こんにちは。
富士山と生きるおばあちゃんの知恵
と題するコーナーが
Webマガジン 「くらそうね」で
連載スタートです。
私が担当しています。
田んぼできずなづくりの
田んぼの先生であるご夫婦の
田舎ぐらしは
季節と共に生きる
知恵の暮らしそのもの。
春は山菜を食し、
6月は梅仕事をして
お米や野菜を育てながら
冬には炭を焼く
そんな自然と共に生きる
暮らしの一コマを
毎月お届けします。
ほっこりしていただけたら。
ライターとしての初仕事です。
イラストも描いてるよ![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
☆☆☆
私の数秘セッションは、セッションしてからカードをひいて、いま必要なメッセージもお渡してます![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
カードのメッセージはまさに宇宙からのメッセージなんですよ![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
イラストの例
お気に入りの一枚♡
感想はこちら![おいで](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/129.png)
![おいで](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/129.png)
気になるのを読んでみてね!
・セッション感想(7) LP11 自分が活かせていないところにハッと気づかされた。
・数秘セッション感想(3)LP9の方より ”自然と自分が今迷っていた岐路に対する答えを出すことができた”
・セッション感想(2) LP1の人より ”コンプレックスがあったけれど・・・”
・セッションの感想(1) LP7“それで大丈夫だよ”と言われている気がした