こんにちは。

 

りり@税理士のたまごですヒヨコ

 

 

今週の理論解説は

お休み気味になってしまいましたアセアセ

 

 

 

 

今日から「損益計算書原則」について書きます。

 

Q1. 損益計算書とは?

 

Q2. 損益計算書に書かれる「利益」は何種類ある?

 

Q3. それぞれの「利益」の違いは?

 

 

 

 

 

A1. 企業の経営成績を明らかにするための計算書。

 

A2. 5つ

 

 

A3. 

営業利益

本業の売上から費用を引いた金額

 

経常利益

本業の利益と受取利息など本業以外の利益の合計金額

 

特別利益

固定資産の売却益などその期間特別に発生した金額

 

税引前当期純利益

経常利益に特別利益を加え、特別費用を引いた金額

 

当期純利益

税引前当期純利益から支払う予定の税額を引いた金額

 

 

 

損益計算書は、

最もよく見る財務諸表なので

イメージはつきやすいですニコニコ