2月19日 鷹羽ヶ森 | さるのこしかけ

さるのこしかけ

ぼちぼち山に登ったりしてます

今年はなかなか雪が多いですね


前は平気で1人で雪山へ行ってたのに、どうも最近は怖いです


正月に西熊林道でパンクしたことがどうもトラウマです


1月の末にまたパンクしました


ガソリンスタンドで塀に乗り上げちゃって・・・


1ヶ月に2回も、辛かったです


1人の時にまたパンクしたらって、考えてしまいます



で、色々考えて、アクセスにはなんの問題もなさそうな鷹羽に行くことにしました


鷹羽は3回目です


フェイスブックでダイエット宣言しましたけど、太り過ぎなので1人でもがんがん山に登るつもりです


食べたいので運動するしかなく、あと、晩ごはんを早めに食べるようにしたいと思います



鷹羽は伊野の土佐和紙工芸村からちょっと行ったとこに登山口があり、標高は918.9mなので、なかなかの標高差だと思います




登山口を振り返る


奥の橋の左に土佐和紙工芸村があります




なぜか登山道に湯呑が置いてあります




物見の松?からの眺め




もうアセビが咲いています


冬山をもうちょっと漫喫したいけど、もうすぐ春ですね




懐かしや、やまももの木



格別撮影するようなとこもなく、黙々と登って行きます


この山はきつい山と言われますけど、まずまずの急斜面です


行きは産屋谷、帰りは北谷三角点経由で歩きました




山頂が近づくと雪山チックになってきました




足首ぐらいの雪が積もっています


登山口に休憩なしで2時間半と表示がありますが、この山はやっぱりなかなかきついです


山頂が近づいてからがまだかまだかと長い!




3時間かかって山頂へ来ました!


石鎚山系の山並みがきれいです!




瓶ヶ森方面


西黒森ってこっから見るとすごい鋭利な山や




手箱方面




笹ヶ峰~平家平


大雪です


休憩してると北谷コースでもなく産屋谷コースでもないところから急に人が現れてびっくりしました


中追渓谷の奥の峠から読図しながら登ってきたそうな


ふなっしーを横に置いてごはん食べてたのでちょっと恥ずかしかったなっしな



食べたら下山です




北谷三角点経由のコースは前半は林道を歩いたり登山道へ入ったりするけど、案内板を見落とさなかったら迷うとこはないけど、久しぶりだったのでちょっと不安でした


この山は確かに、前に登った時もきついと思ったけど、登りよりも下山がきついです


こんなにきついとこを登ってきたんか、ということを改めて実感するぐらい、足がヨタヨタするぐらい急です




下山です


職場で階段の上り下りや普通にあるくのでさえ堪えるぐらい、久しぶりにかなりの筋肉痛になりました