今日は通っている書道教室の書初め展でした。



皆さん上手でなので、私のはお恥ずかしい作品でしたがデレデレ



それでも無事出展できて安堵と達成感を味わっています。



書初展では作品の展示だけでなく、先生のドキュメンタリー動画がありました。



先生は書道はもちろん、英語アメリカ、中国語中国も堪能。



明るくて力強くて、自身で書道教室を開き運営されていて、エネルギーの塊の様な人。



けど今日のドキュメンタリー映画で先生の挫折について語られるシーンがあり、私の心を打ちました。



先生自身も自分は順風満帆だと自覚していたけど、ある時離婚という挫折に遭遇。



まるで顔に☓をつけられたように感じ、数年間泣いて過ごし後向きな気持ちから抜けられなかったそうあせる



その時どうしたら前を向けるか模索し取り組んだのが、先生にとっては書道だったと。



ただ字を書くだけでなく、自分の字が好きになる、字を書くことを通して自分を好きになるラブラブ



それを目指して書道教室をしていると話されていました。



もう勝手ながら今の自分に照らし合わせ、映画を見ながら涙ポロポロぐすん



私の場合は失恋とパートナーができない(結婚)という挫折。



私も同じような心境で、未だ自信が持てなくてトンネルの中でウダウダしているもやもや



けどこの10年を振り返ってみると、苦しい状態を抜け出そうといろんな取り組みをしたなと思います。



この苦しみがあるからこそ踏み出したり、見つめ直した事もある。



私にとっての武器や気持ちの支えは何か?が明確でないけど、前に進めるよう引き続き足掻こうと思う。

先生の映画を観て、私も頑張ろうと思ったグー



そして書道教室に通うこと、字を書くことはその一つになっています。



上の「迎春」桜