こんはんはニコニコ



数ヶ月前…の話…


つる丸ニコはいよいよ社会へ出ることになり

それなりに色々な準備がありました音符

スーツスーツを買ったり、靴や鞄…。

(こんな日が来るなんてねぇ…ウルっおねがいおねがい)


そして、入社が迫ってくると、会社から

入社式の日取りや、詳細がメールで送られてきましたメール



そこでつる丸ニコ

自分のPCにまずメールを転送。

メールに添付されていた入社式の詳細の書類を開き、画面をいじって、enter keyをポンっ下差し


すると、PCがその書類内容を…

音声で読み上げ始めます気づき気づき気づき


それを肘をつきながら、聞いている…つる丸ニコ




泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い



すごいじゃない泣キラキラキラキラキラキラ

これってすごいことじゃない乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ



まずは

ハード面地球


つる丸の特性が分かった時…

LD児のタブレット学習が実験的に始まったり

していました。

我が家もiPadを購入しましたとも照れ


でも…今ほど、アプリもない、知識ない、

目の不自由な人向けの、

読み上げアプリなどがありましたが、

上手く使いこなせず…。

(しかも、ちと高いよぉ…タラー)


誰か早く開発してくれないかなお願い

(他人頼み口笛)

って、思っていましたキョロキョロ



タブレットを学校に、教室に持って行くなんて

もってのほかっハッ

(ちょっと、黒板を写したいだけなの…ショボーン)


今はタブレットが1人一台の時代です照れ

(これで助かっているお子さんが

いっぱいいるといいなラブ)


今は、ほぼ読み間違いもなく、スムーズに

読み上げてくれますよねニコニコ

しかも、それが

ふつー

にPCに機能が入っている飛び出すハートキラキラ


と、

まずつる丸ニコを取り巻く環境が、

いや、世界が地球進化しているルンルンキラキラルンルンキラキラ





そして…

ソフト面ニコ


つる丸ニコが、

なんだかんだと成長してくれているっキラキラキラキラキラキラ


字読めなかったよショック

ひらがなやっとだもんガーン

覚えても忘れちゃう

漢字とか、かなり厳しいショック

ローマ字打ちなんて…

もう出来る気がしない…ガーン


でも、少しずつ、

身近なものから

ゆっくり、ゆっくり身について行きましたラブラブ

最低限ですが笑い

漢字だって雰囲気で読みますグッ爆笑


自衛隊大好きだから、哨戒機とかふつーに

しょうかいきって読みますっ爆笑爆笑爆笑

私読めないっびっくり



ローマ字打ち出来ます!!



でも、gを見て、いまだに

これ何?なんて文字?

ってふつーに聞いてくるけどねー爆笑

(どーなってんだ頭の中爆笑

一度でいいから母のと交換して欲しい爆笑)


なんだかんだ、学校の先生や友達

好きなテレビや、YouTube、TikTok…

何でも学びとなりましたびっくりマーク



一生、隣にいて読んであげないと

って思っていたけど

そんなことなかったニコニコ


子供ってすごいニコニコ

成長ってすごいニコニコ

私の考えることなんて、

優に超えて来てくれました飛び出すハート



今、不安に思っている

発達児をお持ちのお母さん、お父さんニコニコ

ご家族の皆様飛び出すハート

素晴らしい成長をとげる我が子を

ワクワクしながら

しっかり隣で見届けて下さいっラブラブラブラブ



そんな今日も

つる丸ニコとピノ子うさぎに感謝してスター



長文読んで下さり、ありがとうございましたニコニコ