何だそれ!

ウチの嫁さんは
やや天然な性格でして
メールなどは読まないで全てスルーしてるらしい

それならば
迷惑メールや詐欺メールに会ったとしても読んで無いから
『大丈夫』らしい

そんな天然の嫁さん
通常に市役所から来るお手紙には
ちゃんと反応するんだけど

このところ
知多広域って呼ばれる
知多市と東海市が
一緒にやっている
お役所仕事があるんだよ

代表的な物だと
65歳以上に課せられる
『介護保険』

それをずっと
迷惑メールだと思い込んでいてね

『知多市役所から送られて来ていない』って
それが理由

それがね
皆さんも同じなのかな?
介護保険料が年に
6回
多分恐らく
1回が9100円を
支払う

つまりだよ
所得も薄い前期高齢者の自分から
年間に55000円弱
徴収するんだと

これってさぁ
皆さんどうしている?
どうやって支払いしてるんだ??

どーも納得が行かんのだよ

嫁さんが思っていた
『暴利を貪る』って
メールに
自分も見えて来たよ