ベビたん、先日1歳になりましたー\(^o^)/
ミドフォーユキピです
誕生日付近が大雪で、、、
(((ベビたんが生まれてきてくれたちょうど1年前も大雪だったなぁ、何時ぐらいから陣痛が来てかなり耐えてたなぁ、、、と夫ットと思い出しながら)))
大雪の影響で、ネットで頼んだ一升餅セットが予定通り届かず超焦った
(ハート型で、名前はシールタイプのお餅にした!可愛かったよ!)(手書きの文字はどこのやつも微妙に見えて)
誕生日当日は、義実家にてお祝いパーティ❣️
みんなでお寿司食べた
ベビたんのお祝いに、みんなニコニコデレデレしっぱなしよ
そのときは一升餅が間に合わなかったから、
義実家にて夫ットに手作りケーキを作ってもらって
(食パン&ベビーダノン)
(ベビーダノン求めて何店舗か走り)
フォークで食べさせて←
そしたら、午後に、お餅の到着の連絡が来てて!!!
まじ!?!?
迷ったけど、
せっかくみんな集まってる誕生日当日にやりたいと思ったから、
夕方に取りに帰って、受け取ってからまた義実家へ向かい(ヘトヘト)
着替えて、
一升餅(の半分)を担いで!!!
相変わらずの高速ハイハイで動き回り~

みんなでデレデレしつつ眺め~





最後に、
選び取りカードをしたよ

ベビたんが選んだカードは❣️❣️!??
農家ぁぁぁぁ \(^o^)/

(義実家は、農家のお家www)

「だめだめ!!!農家はダメやわ!やり直し!」
爆笑
さて、2回目の選び取りカードは!?!?
スポーツ選手ぅぅぅ\(^o^)/
大ばあちゃん、ちょっと満足www
.私は農家でもスポーツ選手でも、
ベビたんの得意なところ、好きなことをどんどん見つけて伸ばしていけたらいいなぁと思った



で、
まだまだ続くね?笑
そして帰宅後は、もうヘトヘトのため、、、
(義実家でやっぱり気も使うし
)


1歳の記念撮影は、翌日に変更

(セリアで簡単に揃えた)
動き回って全然撮れなくてwwww
初めての風船に喜んで、風船追いかけまくって遊んでたわ←
そして翌々日❣️!!!
今度はお泊まりで、私の実家に行ったよ

母は、誕生日ケーキ頼んでくれてた❣️❣️❣️
(ベビたん食べれないから、写真だけだけど)
みんなでパチパチして👏👏👏
で、
うちの実家でもせっかくだから一升餅(の半分)を担いで、みんなでベビたんが動き回る様子を見届けて

ほんとさ、
両家の家族みんな、ベビたんがいるだけで
こんなにニッコニコで嬉しい気持ちになるんだなぁと改めて思ったよ

たくさんの笑顔に
幸せを感じまくった誕生日でした❣️❣️❣️
私も1年間頑張ったな

えらいえらい

(自分褒めスタイル)




好きなお菓子てwwww
最後はお菓子に喜ぶミドフォーユキピでした
\(^o^)/