お久しぶりです飛び出すハート


ミドフォーユキピですうさぎ



気付けば前回のブログ更新から2ヶ月経ってた、、、昇天

(続きを書くと言っていた記事も書けてなかったわ)




コメント頂いたのが嬉しくて、

気にかけてくださってる方もおられるかなと思って久々にブログ書きました\(^o^)/







ベビたん、

今日で生後9ヶ月を迎えました❣️❣️❣️


そして

めちゃくちゃ元気ですwwwww




元気よすぎて母ちゃんヘトヘトですわ笑い泣き笑い泣き笑い泣き





先月ぐらいから急にハイハイから始まり、ハイハイで段差の登り降り、つかまり立ちまでし出して、運動機能がだいぶ発達してきて、、、ゲロー




今はつかまり立ちブーム。



壁があったらすぐにつかまり立ち。


朝、目覚めたら、つかまり立ち。


私がキッチンにいたら、並んでつかまり立ち。




夜中に起きたときも、すぐに壁に向かっていって、つかまり立ちwwww



ちょっとwww


やめてもらえる???笑








手足の力も強いから、

ハイローチェアーのベルトもよじ登って脱出するし、


この前は、

チャイルドシートも、肩から外して、乗り出してて、冷や汗よ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ





お腹の中にいるときからドクターに

「赤ちゃん走ってるね☺️!!」


と毎回言われてただけあって、


元気良すぎです(笑)






それなのに!!!!





夜中は、8ヶ月になったころからまた夜泣きがひどくなってきて、

最近も2~3時間ごとに起きるし、


昨日なんて、夜中の2時~4時まで覚醒してましたネガティブネガティブネガティブ

(たまにある。)



夫婦で寝不足よ。。。





日中も目が離せなくなって体力奪われて、

これはもしや、仕事してたほうが楽かもと思って、

育休早く切り上げようかなと最近は少し迷ってます笑い泣き

(あんなに仕事が嫌だったのに笑い泣き





なかなか子育てがうまくできなくて、

日中もいっぱい泣かせてしまうし、夜もうまく寝させられないし、

毎日ヘトヘトネガティブ





だから最近は、

週2回は私の実家、

週1回は義実家に連れていってます。



アパートで1日ベビたんと二人きりのときは、1日が長くて長くてしんどい。。。

絵本読んであげてるときが、唯一の座れる休憩タイムよ?(どんだけ動き回るんや)


抱っこしてても体重も10キロ近くあるし、丸太やん!!米俵やん!!!


支援センターは私が疲れるから月1回ぐらいしか連れていけてないけど、もっと行った方がいいのかもな。





なので、ブログ書く体力もなくて、


気付けば2ヶ月も過ぎてた←






私のほうは、今月やっと生理も来て、

少しずつホルモンも整って身体も回復してくるのかなぁと期待してます飛び出すハート

まだ体はボロボロ&お腹はブヨブヨだけどね笑い泣き

(痩せたい、、、)

産後一気に老け込んだ気がする。。。笑

高齢出産しんど笑い泣き








と、なんかいろいろ書いちゃったけど、


書いてみたら、書きたいことまだあるから


また、たまーに書きますね\(^o^)/






夫ットとは、お互い言いたいこと言い合って、助け合って?、何とかやってます昇天

夫ットのことも、書いておきたいことあるので、書きます!!!必ずや!!!笑