久々になったわ、、、真顔


てかブログ更新が1ヶ月以上も空いてた笑い泣き



アラフォーユキピですうさぎ






ベビたん、

生後4ヶ月を迎え、


先週、4ヶ月検診に、市の健康センターに行ってきました\(^o^)/





1ヶ月検診以来、

身長は測ってもらえてなかったから、

(赤ちゃんは膝を無理に伸ばしたらダメだと言われ)


楽しみにしていた身体計測にっこり



身長は66cm

体重は7120グラムでした花花花




身長は平均よりもやっぱり大きくて、

スクスク大きく育っていたよにっこり




内科の診察では

おじいちゃん「発達は正常です。」


と言われ、



整形外科の診察でも、異常なし花




ベビたんの右足の指が不揃いで気になっていたんだけど、

おじいちゃん「レントゲン撮っても、今は軟骨ばかりだからねぇ。手だったら気になるだろうけど、足の指だし、経過観察でいいかな」



と言われましたにっこり







助産師さんとの面談では、

夜なかなか寝ない&夜中よく起きることを相談したんだけど、

ネザーランド・ドワーフ「まだ今の時期は、寝る時間が10時過ぎても成長ホルモンとか気にしなくても大丈夫ですよ。でも寝るときは薄暗くしたほうがいいですね!!夜同じように2~3時間おきに起きる赤ちゃんはたくさんいます。1時間ごとに起きる赤ちゃんもいますしね。」



(てことで???私が眠すぎるから、最近は夜中は母乳にしました。朝方に足りなければミルク追加で、今のところやれています)







帰ってから夫ットに報告やぎ座



お願い「夜もうずっと寝てると言ってるママさんがいて、羨ましくて泣きそうになった(泣)」



やぎ座「ベビたんはこんなに可愛いから、こんなに手がかかるんだよ☺️しょうがないよ」



お願い「うん。。。そっかぁ。。。そうだよね!」

お願い「赤ちゃん授かってありがたいもん😭いっぱいお世話していっぱい可愛がろう」





可愛くて大切なベビたんが

私たちのもとに来てくれたから、

それだけでもう毎日感謝だよ❣️

いまだに私の体はボロボロだし、

手はかかるけど、

いっぱい可愛がろうと思ううさぎ








そんな中で夫ットは二人目の話を何度もしてくるけど、

私はスルーしちゃう笑い泣き

毎回

お願い「うーーーん、、、(無言)もやもやもやもやもやもや


よ(笑)




二人目のことなんて考えられないよ笑い泣き

ミドフォーだし、出産も辛かったし、ひとり育てるだけでもいっぱいいっぱいよ。

そしてこんな奇跡は二度はないのでは!??









今は、お義母さんが週1回の3時間ほど、ベビたんを預かってくれていてにっこり

(毎週連れてきてと言われ、頻繁に行ってたらだんだん気を遣ってしんどくなってきて、預けることになった)


その間にデート行ったり外食したり買い物行ったり、たまに昼寝もできるので、

ありがたい\(^o^)/






でも昨日は、夜ベビたんを寝かせようと

静かな寝室で母乳&ミルク飲ませてたのに、

夫ットが何度も大声で話しかけてきてピリピリピリピリピリピリ


お願い「静かにして?」(小声)


お願い「ちょっとぉー!!!今寝そうだったのにーーー」



なんか私ひとりでイライラしちゃったネガティブネガティブネガティブ

また私ひとりで何とかしなきゃ病が出てきたわ、、、


ちゃんとしなきゃ、なんとか寝かせなきゃ、周りと同じようにしなきゃとか、

難しいし自分が辛い。

ベビたんなりの成長に合わせて&自分が楽な方法で、育てていこう\(^o^)/





と、

たまに書くと書きたいことがたくさん出てくるんだけど、この辺でうさぎ流れ星