*バスルーム* | □HOPE□

□HOPE□

2014年10月に二世帯住宅が完成しました
北欧インテリアが大好きです★
すごしやすいシンプルなインテリアを目指してます

こんにちは

内覧会なんてなんの話?みたいな感じになってると思いますが

今日は我が家のバスルーム(普段お風呂って言ってるからバスルームって慣れない)を紹介しまっす

何回か登場してますが我が家のバスルームです

{CC7793E4-EC6C-4F66-8FE2-BF49D40ADA13:01}

バルコニーに面しているので窓をかなり大きくとってもらいました
明るくてとても気に入っています

最初はすりガラス予定だったのですが外が見える方がいいよねってことで透明の窓にしてもらって

ブラインドあったほうがいいんじゃないですかと設計士さんに言われて引き渡しちょっと前にブラインド設置してもらいました

上にかかっているピンクのクロスはお風呂掃除用のマイクロファイバークロスです
セリアの洗面台用のクロスを使っています

ミラーは標準でついていましたが絶対ウロコついて掃除で苦戦すると思ったのと今まで住んでいたアパートでもミラーはなかったので必要性を感じなかったためはずしてもらいました

(醜い体を見たくないというのもある)

広さは1.25坪タイプ

今までせっまーいお風呂だったので洗い場は広く欲しかったのです

{DDA14B29-C342-4715-9B89-D42EFE73013C:01}


道具はできるだけ爽やかに見えるホワイトとグレーで統一してます

{B860F327-4EA3-4081-929F-FD93D6282E61:01}

一階のお風呂を自動給湯にしてるので
我が家は水栓でお湯を溜めます
(写真右 切れてます)

リクシルのキレイユ

を採用しました

{D1E3A632-B7EF-4B3B-A78C-C155B6F6BB21:01}

見えにくいですが

今バスルームで目下の悩みは

{26FD8627-2DE9-4EC9-8B8A-42EC68D73C5D:01}

椅子が黄ばんできたこと

湯あかでしょうか?

普段はお風呂上がりに
浴槽を掃除して
壁を水切りして
床をブラシで掃除して
ゴミ捨てをして
椅子を浴槽にひっかけて

上がるのですが
椅子を洗う
という作業も入れるべきかな

要望があれば

お風呂で使ってるグッズも紹介したいと思います~(ないかな)


《オマケ》

この間載せたばかりですが

{02599DDE-2CC1-4529-9A68-F7F85D990F72:01}

{05682E75-8F12-4E64-908F-0642B94F959C:01}

{55F039F3-B205-496F-A566-3BB88EE4DB27:01}

なんかまた新しいお花が咲いていたり

近くで撮ってなかったりしたので

鮮やかなお花の色が見ていて癒されます