みなさん、お久しぶりです!!

 

少し仕事も落ち着いてきたので

 

今年はじめての更新です。

 

 

 

 

 

はやいもので

 

今月もあと二日・・。

 

 

 

しかも29日<肉の日>

 

なので、お昼に

 

ラーメン二郎札幌店の行列に

 

接続してきましたよ(^_^)v

 

 

 

 

 

今回のオーダーは

 

見てのとおり、ボリューム控えめ

 

札幌店でイチバンのミニマムサイズ

 

茶札のふつう。

 

初老な自分にぴったりサイズ。

 

 

 

ふつうサイズといっても

 

ふつうのラーメン店の

 

大盛りくらいのボリュームは

 

あるんじゃないかな。

 

 

 

ふつうは、

 

無料トッピングできないので

 

呪文を唱えたい

 

食べ盛りな若者向きでは

 

ありません!※ここ注意。

 

 

 

ニンニクを入れるか入れないかの

 

確認のみで、減らしてはもらえますが

 

増やしてはもらえません。

 

 

 

増やしていただきたい若者は

 

青札の小 を購入することですね!

 

 

 

 

 

ふつうは豚が一枚のみ。

 

 

 

 

 

この豚をスープに沈めて

 

温めてからいただくと

 

柔らかくジューシーで美味しいのです。

 

一枚なので味わっていただけます。

 

 

 

 

ヤサイは麺、スープとよく混ぜて

 

いただきます。

 

シャキシャキなヤサイがスープを吸って

 

美味しくなるし、

 

自家製麺は、弾力があり

 

小麦香る美味しいモノで

 

スープが絡まって

 

さらに美味しく変化します。

 

 

スープは微乳化でカネシが

 

効いてしょっぱ美味いモノでした。

 

 

美味しく完食。

 

 

 

ボリュームは

 

ふつうくらいがちょうどいいなぁ~♪

 

 

 

 

 

寒い冬には温かい一杯が

 

ほんと美味しいですよね~(*^_^*)

 

 

ごちそうさまでした。