つけめん 小(1玉)


つけめん大(2玉)


この日はつけ麺気分だったので

嫁たんと二人で

麺屋高橋までいってきました。




到着したのがおやつの時間。

営業時間が三時半までなので

ちょっとドキドキしながら訪問しました。

やってて良かったデス♪

この時間でも満席で、

あいかわらずの人気者です。




つけめんの小と大の量の違いです。

大は丼から溢れんばかりの

ボリュームではありません。





このつけダレのなかには

チャーシューやメンマが

入ってます。


粘度高めなツケダレが

麺に絡んで美味なんですよね。



太麺がいいかんじに水でシメられて

弾力があってバツグ~ンなんです。

(´~`)モグモグ

具はちょっとさびしいので

味玉をトッピング。


このトロッとしたきみを

麺にからませて

つけだれつけていただくと

たまりませーん!!

ウマウマっすよ~(*^_^*)



来週の日曜日は

秘境探検にでかけるので

土曜日のお昼に

麺をいただきたいなぁ~♪

明日で9月も終わり。

東区の

ラーメンの鵬龍

も明日まで。。

いけそうにもないなぁ~残念!!