こんばんは🌆


突然ですが…

矢追純一さんをご存知ですか?

ユリゲラーさんをご存知ですか?


超能力大ブームの立役者である矢追純一さんと

スプーン曲げで有名になったユリゲラーさん。

当時、我が家はユリゲラーさん来日特番に釘付けでした‼️TVの前でスプーンも曲ったし&壊れた腕時計も動きました❣️

その番組を制作していた矢追純一氏が書かれたご本『ヤオイズム』のご紹介です。

UFOの第一人者として名の上がる矢追純一氏の

自叙伝的な内容から、いかに流れに任せて生きるか・・・的な、生き方の御手本の様な内容で掴みどころ満載で超お勧めです❣️

まさに、現実の混沌とした大変革の時代をどう生き抜くべきか・・・2023年に発行された矢追純一氏のこの『ヤオイズム』は、正直、今を生き抜く為に超重要ポイントが詰まっている本だと思いました❣️




1935年満州国・新京で産まれた矢追氏。

第二次世界大戦が終結する前、満州事変で占領した大日本帝国の傀儡国家で建設省に席を置くお父様と、九段下の大書店のお嬢様だったお母様の元、満州国において地上2階、地下1階の鉄筋コンクリートの白亜の洋館に、運転手、お手伝いさん、ボイラーマンまでも雇うほどの御坊ちゃま育ち…、おまけに甘やかされ放題で対人恐怖症の虚弱児で引きこもり⁉️だった矢追少年でした。

から〜の一転‼️‼️

矢追氏が9歳の時にお父様が発疹チフスで急死‼️

満州国で第二次世界大戦の終戦を迎えるやいなや、中国の掌返しが始まり、裕福だった父親の財産を巻き上げられ、昨日までの有閑マダムだった母親から放たれた衝撃的な言葉‼️

『昨日までは御坊ちゃん、お嬢さんだったかも知れませんが、もうあなたたちの面倒を見ることは出来ません‼️いいですか、これからは自分の面倒は自分で見るのですよ‼️』


うひょ〜😆

そこからの矢追氏が凄い‼️

引きこもりだった自分が、何でもお金になりそうなものを敵人に売り捌き恐れと言うものが消えていったと言います❣️

12歳で日本に帰国するまでの2年間で、売れるものは何でもお金に買える技を習得し、強盗に7回も入られながらも無事でお金に困る事がなかった逞しいお母様と矢追兄弟姉妹。


⭐️憲兵の様なソ連のGPUが目の前で、違反者を射殺した現場で頭が吹き飛び脳漿が飛び出し…🥶

まるで目の前で何かの拍子でスイカが割れて飛び散った光景を目にした様だった…と。

その時、矢追氏の脳が破壊されたと言います。

そして、それを一緒に座って見ていた隣の友人に話しかけたが…流れ弾に当たって死んでいた😱


どんな法律も通用しない残酷な世界に身を置いていた矢追少年は『人は偶然の成り行きで死ぬ。あっけなく死ぬ。』と悟ってしまった。


⭐️12歳で最後の引き揚げ船「満州丸」に乗船して日本に帰国できる事になったが、余ったお金でお腹いっぱいに食べて豪遊をすることに決めた矢追少年が悟った事は…

「どんなにお金があっても食べられる量なんてタカが知れている。余分に溜め込もうとするから余計な労力と心配が増えるのだ。」と残ったお金を捨ててきた‼️そして、父親が作り上げた富・財産・地位・名誉などを含め富・モノ・人・地位・名誉に対する執着を捨てた‼️


⭐️人間が抱く「恐怖」とはいつの間にか「妄想」になっている‼️

引きこもりで小学校にもろくに通わずにいた矢追少年がまともに通学したのは中学3年間だけで

学校以外では勉強するな‼️本は読むな‼️というお母様の教えの元、高校もろくに通わず、

高校2年の時に母親が他界。

妹の面倒を見る為に朝から深夜までアルバイト詰めの毎日で、深夜のアルバイト終わりは遊び周り

それでも中央大学法学部に入学‼️アルバイトの繋がりでテレビ局に入社‼️看板番組さえも思いつき‼️ここまで書いただけでも「ただ強運の持ち主」と片付けることは簡単だけれど、

一貫して言える事は・・・

恐れない‼️執着しない‼️です。


⭐️貴方は本当に生きているか❓

目の前に出来事は全てが妄想❗️

そして、その妄想から目覚めると人生が楽しくなる例として・・・失恋した時→ヤケ酒を飲む&髪を切る&傷心旅行に出る…などは、いつのまにかTVや本などでインプットされてしまった無意識の反応です‼️なぜなら妄想の中で生きているから。。。

(確かにインプットされていますね😂)


⭐️あなたはあなた自身に自信がりますか❓

自信とは自分を信じる事だから、「自分を信じられない人を誰が信用しますか❓」という深刻な問題にぶつかります。

自信がない人は他人に頼るしかなく、何でも人に聞き、常に「自分は間違っていないか❓これでいいのか❓人は自分をどう思っているのか❓などなど、人の目が気になって仕方がない。

必要なのは、自分の人生に責任をもつ‼️これが自分が生きていく上での当然の覚悟なのだ‼️

人生をで最高に生きるコツは・・・流れに身を任せる‼️ただし目標は定めておく‼️目標が定まればその目標に向かう見えない流れができる‼️

結果、思い通りの人生を生きられる❣️


⭐️矢追氏がテレビ局に入社して、流れに任せてUFOや超能力の番組制作をして出逢ったユリ・ゲラー氏は初対面で矢追氏にこう言ったそうです。

『待ってたよ、ジュン、僕は君がここに来る事がわかっていたんだ。どうしてかわかるかい。君と僕は前世で兄弟だったんだよ』 

ユリゲラー氏の逸話も面白いです👍


⭐️矢追純一氏はこの本で「どうしてあらゆる不安が自分の中から消えてしまったのか❓」

それを読者に伝えたい思いでこの本を書いておられます。

もしも生きるか死ぬかの選択を迫られた時、あなたはどうしますか❓

逃げ道があるなら逃げるであろうけれど・・・

逃げ道がなければ❓そこには覚悟しかない‼️

大切なのは、結果ではなく、選ぶ事そのもの‼️

自分で選ぶこと‼️

強い覚悟がもてれば妄想から目覚めることが出来真実が見えてくる‼️自分を知ることが出来る‼️

そうなればあなたが好きな様に生きる事ができる。好きな選択ができる‼️いやでも人生は素晴らしくなる‼️

そうなった時に初めて自然流で生きられる‼️

覚悟をした人…つまり目覚めた人は、根本的なエネルギー(宇宙エネルギー)と直結するから、それに乗っていくことができる。

いわばカンの良いサーファーのようなものだ。




【ヤオイズム六つの奥義】

①自分を安売りしない❗️

人のために尽くすことが美徳と思っているのならまだ妄想妄想を手放すことが出来ていない。

あなたの思いがこの宇宙を作っているのだから、自己の素晴らしさを認めずに自分をかけがえのない存在だと大切にしなかったら誰も貴方の価値を認めなくなるだろう。

②人のせいにしない❗️

覚悟ない人は他人に依存して生きている。

あなたは自分から逃げてはいけない。

③他人を尊重する❗️

尊重とはありのまま相手を認めてあげること。良いとか悪いとかでなく、「あなたはあなたのままでいい、私は私のままで良い」と素直に認める。

④自分の嫌なことを人にしない❗️

⑤ポリシーを持つ❗️

自分がどのように生きていくかについてのポリシー、方針を持つ。方向性を決める。

⑥考えない❗️

悩めば悩むほど問題は複雑になっていく、ならば初めから考えない。悩みとは妄想であり、思考があるから恐れや不安が湧いてくる。思考とは未来への恐れや不安、過去についての後悔。



あなたが生きているのは

「今、この瞬間しかない❣️」



おまけ

如何でしたか?

まるで空海の教えを生きている様な矢追純一氏。

やっぱり宇宙人❓🤣

私はこの本を読み終えて、爽快感を覚えました❣️

子供の頃から家族の世話をする立場として育ってしまった環境を振り返り、勿論それは美徳ではなく、『must』と『不自由』が当たり前になっていました。そしてやっと今になって『自由』な道を歩み出しています。自分で決める覚悟と共に❣️

矢追純一氏の様な執着の手放しまでは、まだまだ行かないけれど、この先、良い事が起こる予感しかしないのです🤭

ホント、いつ死ぬか分からないのに恐れたり悩んでたら勿体無いですね❣️ 

自分の心に素直になって流れに身を任せる❣️👍

直感で運を味方にしちゃいましょうね😉




読んで頂きありがとうございますおねがい

地球に愛を送ります🌍   

世界が平和になります🌏

生きている自分にありがとうピンクハート

今日も全てにありがとうハート

love is best

瞑想