こんにちは🌞



皆さんは11月からもLINE続けますか❓


いよいよ来ましたねぇ〜

yahooとの連携した上、

プライバシーポリシーに同意しなければ11月からLINEが使えなくなる‼️

同意すると海外にまで情報が行き渡る仕組み…🥶



私は今現在でも殆ど設定項目は『拒否』ばかりです。

私のblogを読んで下さっている方でしたら、

2020年2〜6月のトーク情報&icroud写真を消された経緯から、同意後の『拒否設定』さえも安心とは思っていません。

海外からしたら有料アプリを使うのが常識の様なので、危ないLINEを使っている日本人が不思議な様です。


※削除されたのは

枠ワクは生◯兵◯という内容のものから、政◯官僚の嘘を暴いていた投稿や写真です。シェアされては困る内容だったのでしょうね。


まあ、何処まで安心かは分からないけれども、

2年前に一度、アプリ➕メッセージプラスを入手したところ、私の連絡先での利用者はたった一人でした💦

11月からも切り替える人は少なそう…。

皆んなご家族との通信が多い人ばかりだから、

LINE止める必要性もないのかも知れませんが。


私的には11月から即座に切り替えたいけれど、

LINEでのやり取りしか出来ない相手が一件だけあって、11月いっぱいまで削除が出来ません…😖😥😩

なので、アップデートもしてなければ、プライバシーポリシーにもまだ同意してませんが、11月中はその公式LINEと電話番号を知らない知人だけをLINEに残して、あとは➕メッセージに誘導して行く予定です❣️


最近では何か買い物すると直ぐにLINE登録を促されます。ポイントも要らないです。

paypayポイント欲しさで継続する人も多いと思うけれど、ポイントの代償に個人情報は直ぐにK&C国に流れている…って事で…。

C国銀行に貢いでます⚠️



そこで、こちらの動画を添付します。

👇

貴方はLINE続けますか❓



さて…まあ、こちらも通話以外は無料のアプリだけど、サーバーにデータを残さないと言われているし…、これから乗り換える人も増えると思う➕メッセージ


👇

➕メッセージの使い方(超簡単)



おまけ

『便利』に無理矢理慣れさせられて、

アルゴリズムに支配されて管理されて、

『不自由』な生活を余儀なくされている私達。。。🥺

スマホ📱が無い時代から盗聴はされていた訳で、今に始まったことでは無いし…。

ただ、せめて会話だけでもアナログに戻りたいと思う今日この頃…。

そう…会って話すのが一番❣️


大衆の意識が変わらない限り、

何から何までTOPの都合の良い方にやりたい放題にされるだけですね。


全てを飛び越えて、1日でも早く、

悪がいない安心出来る世界に住みたい…。