こんにちわ~(^-^)
もう立春すぎましたねぇ~。
今年も早いなぁ~💦💦💦
今夜から寒気が押し寄せるとの予報ですが、
コロナウィルスにもインフルエンザにも、
そして、そろそろ花粉症の症状にも要注意ですね。
ところで、頻繁にオーストラリア火災の投稿が流れてくる度に
火傷を負ったコアラやカンガルーたちを目にするのが辛い。ただ辛い。
古~い話になりますが💦
デビューして間もなくTVの仕事で行ったオーストラリアで、
日本初、多摩動物園での飼育が決まっていたのコアラ(タムタム&トムトム)に会いに
タロンガ動物園に行ったのでした。
トムトム君は来日して数年で死んでしまったんだけど、
タムタム君は22年くらい生き長らえて2005年に老衰で亡くなりました。
私が抱っこしているのはまだ赤ちゃんだった、確か…タムタム君。
コアラは本当に温厚で、爪は痛いんだけど💦絶対に抱きついてくるから
母性本能はくすぐられっぱなしでした!!
ミルクも上げたし、もう、ず~~~っと抱っこしてた!(笑)
こっちは人懐こいウォンバット
確か、ごく普通の民家でコウモリやピグミーポッサムやウォンバットを
保護&飼育されていたお家のお庭で、私の靴紐をカミカミしたくて追いかけて来たの。
可愛かったなぁ~。
コウモリもとってもおとなしいから手にとってみたり、
ピグミーポッサムも掌にのせてミルクあげたり、
交通事故で負傷した野生のカンガルーを保護しているお家で、
沢山のカンガルーの赤ちゃんを抱っこしたりミルクあげたり、
もう私としては至福のお仕事でした。。。♥
(全部の写真は無くて。。。💦)
今回の森林火災で数百万匹もの動物たちの命が奪われてしまいました。
言葉をしゃべれないから、逃げ惑う動物たちの映像は見るに耐えられず、
最近はInstagramを殆ど開けなくなっています。。。
数日前の大雨でだいぶ火災も落ち着いてきたと言われていますが、
今度は首都キャンベラで発生しているそうです。
いろいろと調べて、海外の募金サイトにと試みてみたものの
やはり偽サイトかどうかの判断が出来ず、、、
今は日本のロッテ「コアラのマーチ」に落ち着きました。