こんにちは😃


花粉症に長年悩まされておりますが、
毎年、ゴールデンウィーク明けには治るのに…🤔❓❓❓
未だにクシャミが…それも朝晩に多い…。
咳が出る時もある…。
自主録音しても喉の奥が変で調子が出ない😔
ハウスダストじゃないし……、って、
友達に聞いて判明&納得しました‼️
原因は・・・寒暖差アレルギー🤧
なんじゃそりゃ⁉️

調べてみたら、花粉症のように特定の原因(アレルゲン)は無く、気温差が7度以上ある時に、自律神経のバランスが崩れて、クシャミや咳、熱など風邪と似たような症状もあり、体力が落ちている時や寝不足やストレスで症状が出やすいらしいです‼️寝不足…ストレス…あるある💦

えーっ⁉️自律神経😱⁉️
体力と睡眠とストレスね💡
そー言えば、今日はよく寝たー❣️っていう1日は全くクシャミが出なかったなぁ🤭

う〜ん、ストレス対処はまだ持ち越しになるけど…(笑)体力と睡眠ねおねがい
今年は23:00に就寝しよう❣️と、
早寝早起きの目標を掲げたけど全然実行出来てない💦
毎週、最低一回は夜遅いダンスレッスンがあって帰宅が遅く、深夜1:30〜2:00に寝るし…😔
体力はだいぶアップしていると思うけど、
やっぱりリンパ腺が少ないと健常者よりも
影響は大きいのかなぁ〜❓と思ったりもするけど
でも、それ以外はなるべく実行に移そう‼️
と、強く心に誓うのであった。。。

それにしても、一昨日の深夜の豪雨と雷⚡️
これは、ズレた春雷だったのかしら❓
クシャミはともかく、朝晩は涼しくて、
オーストラリアの夏みたいで気持ちいい🥰


今日も全てにありがとうハート
love is best