11月7日・とうとう、さつまいもほりを敢行しました!
もう11月だというのに、むしろ暖かく、穏やかな絶好の芋掘り日和
集まった子ども達も、初めての芋掘りを、大いに楽しんでくれたようです
中には
「疲れた〜」「こんなに汗かいたの久しぶり」
なんて言う、
「アンタら大丈夫か?」
なんてタイプもいましたが… 笑
そして、やっぱり、掘ったら焼くでしょ〜❗️
練習バッチリの、バーベキューコンロで焼き芋です
直前に、陶芸のS先生が「籾殻の灰を使う」という技を教えてくれ、さらにその籾殻を持って来てくれました
より、遠赤効果
ちゃんと焼けるもんですね〜!
お肉焼くのとかと違って、じわっ〜と火が通るのってなんか不思議な感じです
焼けた端から胃の中へ…
お味ですね。
まだまだ、本当は1週間以上寝かさねば、甘くはならないそうで…
あつあつ、ホクホクではあったけど、どちらかというとさっぱり、あっさり味
ん?味あった?‥っていうのは大袈裟か
でもこれが、掘りたての味。
とっても美味しいお芋でした
皆さん、大変お疲れ様!
そして、ありがとうございました

ご案内