すぐにブログにアップしようと思いながら、あっと言う間に毎日が過ぎちゃう💦
先ほど、医療費控除の申請がまだだったことに気付き、少々焦っています💧
術後1年経った頃から減薬を試みて、リリカを半分にしたものの…
冬の寒さに身体も硬くなるのか、痛みが増してきて、結局先月から薬の量は元に戻しています。
現在服用中の薬は、
リリカ 75mg 朝、晩
ワントラム 100mg 朝
便秘の副作用の緩和に
アミティーザ 朝、晩
疼痛緩和の補助薬
ノリトレン 寝る前
レスキューに使っていたオキノームはほとんど使わずに済むようになりました

時間はかかるかもしれないけど、いつか薬を服用しなくても痛みを感じなくなる日が来ることを信じて✨
春が待ち遠しい今日この頃です

そんな春は、出会いと別れの季節でもありますが…
一昨年の10月末に初めて受診して以来、ずっとお世話になっている緩和医療科の先生が4月から大阪に転勤になってしまいます

私の中では、先生と二人三脚で痛みと向き合ったと言っても過言ではありません。
若くて優しい女医さんで、当時、なかなか主治医に言いたいことが言えなくて悶々としていた私に、
『乳腺外科の先生は忙しくてなかなかゆっくりとお話しできないでしょうから、私はじっくりゆきゆきさんのお話しを伺いますよ』
と言って下さったその言葉がどんなに心を軽くしたことでしょう✨
今回の診察が最後となったので、感謝のお手紙をお渡ししたら、嬉しいと涙ぐんで下さって…
(本当は3月も受診したかったけど、3月は年度末な上に乳腺外科の診察が2回あるので、さすがにこれ以上は休めないので断念💧)
私は本当に先生のことが大好きです。
(以前も『先生、大好き❤』と面と向かって言ったら、耳まで赤くなって、可愛かったな〜
)

今まで本当にお世話になり、ありがとうございました。
とても感謝しています。
そして、今後のご活躍を心からお祈りしています。
4月から新しい先生です。
ちょっとドキドキ💓
そして、ドキドキなのは、
来月の頭に、何故か術後1年8ヶ月なのに、術後2年検診のマンモを受けます。
マンモは術後初となります。
私の温存した胸は何故か皮膚がとても固いのです💦
術部はそれこそカッチカチやで〜(自分で古いギャグと突っ込みを入れた)
これをマンモで挟んだらどうなるの⁉️
考えただけでムンクの叫び😱状態💦
あぁ〜、一体どうなるのでしょう⁉️