1泊2日で湯布院に旅行に行ってきました温泉


今回泊まったお宿は・・・


「山荘 四季庵」


ゆきなっちの楽しい毎日


母屋(受付)が築200年の茅葺屋根のとっても大きな建物でした


湯布院から車で15分くらいの所にある、塚原高原温泉にあります


塚原高原温泉は初めて行きました温泉



ゆきなっちの楽しい毎日

離れの個室が10棟ほどあり


各部屋には露天風呂か



ゆきなっちの楽しい毎日


このような大きな岩風呂が付いていますにひひ


私たちの部屋は内風呂でしたにひひ


食事は母屋で食べます割り箸


ゆきなっちの楽しい毎日


前菜です


ゆきなっちの楽しい毎日


小学生料金の娘にも、立派な前菜がついていますきゅぴーん


ゆきなっちの楽しい毎日


豊後牛と地鶏の炭火焼き


これ、大人2人分+娘分ものすごいボリュームですわーい


ゆきなっちの楽しい毎日


息子も豊後牛をモリモリ食べてモリモリ


娘の前菜も食べてモリモリご満悦ウマー


このあと、アユの塩焼き、茶碗蒸し、そば、地鶏の炊き込みご飯


すごい量で、旦那さんもおとうさん。さすがにお腹いっぱいって


大満足でした満足


ゆきなっちの楽しい毎日


デザートはお抹茶に黒糖ゼリー


後味さっぱりで美味しかった~



ゆきなっちの楽しい毎日

朝食は、バイキング朝


これまた美味しすぎて、娘なんてご飯を2杯もおかわりして


旦那さんも、ご飯2杯食べてたな~


もちろん、息子もモリモリ食べて


朝からお腹いっぱい満腹な人


この、「山荘 四季庵」


こんなにいいお宿なのに!!破格なんです!!


破格の理由は・・・


1.お出迎えなし


2.荷物運びなし


3.お部屋までの案内なし


4.お部屋への挨拶なし


5.布団は自分たちで敷く


6.内線(電話)が無いので、自分の携帯から掛ける


などなど、サービスを削っているので安いらしいのですが・・・


これって、無くてもいいですよね嬉


我が家、この「山荘 四季庵」リピート確実です嬉


別府と湯布院の駅近くにも姉妹店があるようなので


次回はそちらでもいいし嬉


ということで・・・2日目へ嬉