自分に合うお財布の色、合わないお財布の色やお財布の育て方 調律の仕方、使い始める日などをレクチャーしてもらい、いざお財布選びへ!!
私に合うお財布の色が今までの私なら絶対に選ばない色…
正直 お財布を見に行っても選べるのか不安でした。
『今日ぴったりのお財布は買える』って言う感じはしてるけど、ホントに見てピンと来るのかなぁ…って…(^-^;
るかさんは「ちゃんと わかるから大丈夫。一目惚れで買う人の方が稀やから(^w^)」と。
阪急百貨店、大丸 ルクアと回り・・・
るかさん「もう一回 見に行きたい所はどこ?(^-^)」
私「大丸に行きたいです(^-^)」
1度目の大丸で見てちょっといいなぁ~と思ってたお財布をもう一度見たかったのです。
でも実際 大丸に戻って目にしたのは、さっきと違うお財布。
そのお財布のデザイン違いを見せてもらい、開けたり閉めたり・・・
『これ!!』ってピンと閃いた訳でもなく、でもじわじわと手に馴染むと言うか…
その前のルクアでも見てたけど、決めかねてた。
るかさんにも「なんか決めきれへんのやろ?(^-^)」と聞かれ 「はい…(^-^;」って感じだったのだけど、2回目の大丸で手に取った そのお財布は・・・
るかさん「迷ってる感じやけど、ずっと それ手にしてるな(^w^)」って言われて、
なんだかソワソワするけど、「これがいいです(^-^)」って決めました。
「お財布選びって彼氏選びと一緒なんやで~」って言われてたのが、なんかわかりました

「今の彼氏、今までの人と全然違うタイプやろ?」と聞かれたけど、ホントにその通りなんです!(*≧∀≦*)
私が選んだお財布から彼氏がどんな人なのかも見抜かれてしまうなんて お財布=彼氏 はホンマなんや!!(*≧∀≦*)
新しいお財布 いとおしくて スゴく大切で でもなんだか気恥ずかしい気がして、照れ臭くて・・・
なんか、これ書いてたら泣けてきた…





これが新しいお財布さんです(*゚ー゚*)