蓬莱山飾り 作りました

 

 

裏白も お正月のは乾燥して チリチリに ・・・

お山まで 竹を切るついでに

 

 

この竹は 花入れ用  柳用ですね

ちょうど手ごろな真竹がありました

 

 

三宝に 奉書を敷いて その上に裏白

 

 

米は 一升半 ・・・ 一生繁盛 ( 洗い米 )

 

炭を 奉書で包んで 金銀の水引で 結びます

 

 

下は 胴炭2本 上に輪胴

輪胴の大きいのが なかなか手に入りません 胴炭サイズの太さです

 

その上に 長昆布 熨斗鮑 串柿 橙 伊勢海老

 

串柿は 出どこで 両サイドに2個 真ん中6個のもあります

夫婦 仲睦まじく ・ にこにこ仲睦まじく 

 

お家元さんは 本物の伊勢海老が 飾ってありました

 

四隅に かわらけ2枚重ねで 海の物山の物

 

ゆずり葉は 色が悪くなるので

土曜日の夜に 飾ります

 

 

掛け蓬莱の 折り形がなかなかうまくできなくて 苦労しました

 

都会では 折り形教室とかもあるようですけれど

見よう見まねです