そして、日本は柔道、競泳で早くもメダル獲得\(^∇^)/オメデトウ
競技をしている現地リオデジャネイロは日本時間と反対の夜、日本は昼間だから、今回のオリンピックは寝不足にならなくていいね。
ところで、昨日の中居くんのラジオ「中居正広のSome girl´s SMAP」で「音楽の日」の話がされた、とTwitterで流れてきて、拾って聴きました。
以下、中居くん
珍しく、あのこないだ(音楽の日に)KinKi Kidsが来てたんだけど、あの、僕は毎回横で聴いているんだけど、まぁ、光一なり剛なりが僕のとこに来たんですね。まぁ、アドリブでしょうね。何を思ったのか。
そしたらさ、なんか生放送終わってからもスタッフが「あれ良かったですよ」なんて言って、そんで女性スタッフがなんか「泣きそうになりましたよ」なんて言ってて、そんな良かったのかな?なんて思いながら…
まぁ、嬉しい…嬉しいというのとなんか…後輩という感じも、もうあんましないんだけども、後輩は後輩なんだけど、もう全然後輩感とか(ない)…ちゃんとしすぎちゃってて、二人とも。
一人でもちゃんとね、お互いやってたりするから。
とはいえ、ちょっと上から目線で言うと、『あっ、こんなことをKinKiも…あぁするんだぁ…』って思ってビックリしたね。
なんか、これ歌いなさい!何々しなさい!とか決まりごとってやっぱあるから、いや本当(女性スタッフの)「涙が出そうでした~」って、俺も涙が出そうだったけどね。カッカッカッカ(笑)
そうねぇ、あんまりそういう二人を見たことなかったから、うん、ちょっと新鮮だったっていうのもあったしね…うん…まぁまぁ、あの、いい音楽の日でしたよね…うん。
KinKiの二人がデビュー前から目をかけて可愛がってもらっていた中居くん。
長い年月で築かれた先輩後輩間の信頼関係と、中居くんの言葉一言一言にKinKiの二人への強い絆や、感謝や敬意が感じられて、胸が熱くなりました。
「こんなこと、KinKiもするんだぁ…」って、普段の二人なら決してしないだろう、その行動にこめられた想い、中居くんにもちゃんと伝わっていたんだね(*´-`)
その話からの、選曲が、「ジェットコースターみたいなやつ」→ジェットコースターロマンス
SMAPのファンの方が、この半年の中で、初めて中居くんが選曲した、と呟かれていて、さらに胸が熱くなるやら、切なくなるやら。



晴れて、こんな楽しそうにしている、SMAPとKinKiの共演が見たいな。
話がちょっと外れますが、ジェロマについて思ったことを少し。
私、剛くんの歌は大好きなんですけどね、
ジェロマは、剛くん節を抑えて、後ろにリズムを置いたり、ビブラートを抑えて、ストレートに爽やかに歌って欲しいなぁ。
その歌い方、曲に合わないと思うの(´・ω・`)
曲によって歌い方を変えることができるんだから、クセをなくして爽やかに歌うこともできると思うんだけどなぁ。