『薔薇と太陽』カップリング | キミという名の翼で

キミという名の翼で

KinKi Kids堂本剛くんファンです。
アンチはお断り。
KinKi Kids、堂本剛ソロ名義の活動について思ったことを中心に書いています。

カップリングは、視聴の時からそうだけど、「Fall Dance」が一番好きだなぁ。

◎「Fall Dance」作詞・作曲 成美カズト

きれいなメロディーライン
サビの二人の高音がきれいに響いて、聴いていて心地良いオシャレな曲
KinKi王道の切なさのある失恋ソング


成美カズトさんのKinKiへの提供曲

「灰色の花」作詞・作曲『Time』収録
「憂鬱と虹」作曲『J album』
「ラプソディー」作詞・作曲『Φ』(通常版) 収録
「Love is...〜いつもそこに君がいたから〜」作詞・作曲・コーラスアレンジ・コーラス『I album -iD-』,『39』収録
「Stay」作詞『BRAND NEW SONG』収録


これらの曲を書いた作家さんかぁ

そりゃ、視聴から、「あ、KinKiの曲って感じ。この曲好き」ってなるの当たり前だわ。

サビの二人の効果的なファルセット(裏声)がきれいで惚れ惚れ。

「Love is…」「雪白の月」「Stand by me」など、ファルセットが使われる曲、好きです。



◎「今の僕がある理由」作詞・作曲 canna 編曲 sugarbeans

サビの二人のハモりがきれい
主メロの剛くんの高音に、光一くんの上ハモを乗せている
KinKiには珍しく、日記を読み上げるような曲で、昔付き合っていた彼女から結婚式の招待状が届いたというヘビーな内容。

cannaさんのKinKiへの提供曲

「青の時代」作詞・作曲 canna
「僕が生まれた日」作詞 canna 『K album』収録
「ユキムシ」作詞・作曲 canna『変わったかたちの石』収録
「君のためのうた」作詞・作曲 周水 『情熱』収録
「もう君以外愛せない」作詞・作曲 周水
「世界中のみんなで…。」作詞・作曲 周水 『G album -24/7-』収録


曲調は、「ユキムシ」や「もう君以外」に共通するバラード。

先日、剛くんがソロで周水さんのラジオに出演してセッションしたように、今度はぜひKinKiで出て、セッションして欲しいです。



◎「Unlock Baby」
作詞 小出祐介
作曲 Noh Hyun Wong Young Heon Kim Tae Wan
編曲 CHOKKAKU

作詞のBaseball Bearの小出さんという方、存じ上げないですし、作曲は韓国の方なのかな。
わかるのは、CHOKKAKUさんが過去にKinKiの楽曲をたくさん編曲していることぐらい。

「愛されるよりも愛したい」「カナシミブルー」「ビロードの闇」「Misty」「Cool Beauty」他多数

この「Unlock Baby」、そのまま光一くんソロ曲でいいぐらい、それらしい。
KinKiとして二人で歌っているのが、新鮮。歌上手いよねぇ。しみじみ(*´∀`)
後半の剛くんのフェイク、大好きです。

♪いびつな二人は鍵をなくして
歪んだ鍵穴 お互いに開け合う♪

「鍵のない箱」のオマージュに聴こえなくもないような。



光一くんが雑誌のインタビューで話している通り、どれも、アルバムの1曲として収録されていてもおかしくない曲。

だけど…

名曲揃いのKinKiのカップリングの中に並べると、どれもインパクトが少し弱いかな。

「春雷」「ユメハジメハナ」「サマルェカダス」「キラメキニシス」このあたりと比べると、インパクトも曲の盛り上がりも、やや物足りない印象。