
ブロ友さんたちが買っているジョン様のブンブブーンalbumは、今まで見てきた写真の総集編だったので、今回は見送りました。
Domaniの剛くんも素敵だったんですけど、それよりもFINEBOYSの雅楽器を手にする剛くんが素敵で、買わなかったら後悔しそうだから、こっちを買ってきました。

ギターやベースを弾く姿もカッコ良いけど、琵琶や笙を手にする剛くんも、また素敵 (*´∀`)
平安時代の衣装で演奏したら、また素敵だろうなぁ、って想像したら萌える(*´˘`*)♡

剛くんにも、こんなスペシャルドラマ、出て欲しいです。
Domaniはテキストも立ち読みしてきたけど…
今回インテリアショップを訪れたらことから、インテリアの模様替えなどの話題で、
「女性の部屋に行ったとしたら、結構細かく見ちゃいます」とか、部屋が片付いてなかったら…とか、でも「その場だけやり過ごして取り繕うんじゃなく、そのまま見せて欲しい」といったようなことが書いてありました。
いや~、怖いですね~ …(・∀・i)…
確かに、ナチュラル系が好きな人はそんな感じのインテリアだし、着ているものが洗練された人の家は、モダンな感じだし、家や部屋を見れば、その人がわかるけどね。
ドキッとして、家の中、見回しちゃったよね。
片付けよう…(・∀・;)
STAGE naviの光一くんも、普段のキメキメの感じじゃなくて、少し肩の力が抜けた自然な感じで素敵です(*´∀`)

光一くんが抱いてる、↑このクッション(カバー)がうちにあるのと同じ!ってところに親近感 ( *´艸`)
後ろから、ふわっと抱き締めてる感じ、いいですね。
クッションになりたい (*´˘`*)♡
今日は、オリ☆スタの発売日。
出かけるついでに、チェックしてこよ ……ヘ(*¨)ノ
さて、昨日はひなまつり。
住宅事情により、娘の雛人形は親王飾りです。

夕飯は、ひなまつりメニューでした。
・手まり寿司
・はまぐりのお吸い物
・牛肉とごぼうのしぐれ煮
・ブロッコリーとスナップえんどうのサラダ
・桜餅とひなあられ
夕飯時に、
私:「今は、ひなまつりケーキ

そういえば、女の子のいないうちでも、ひなまつりのお祝いのちらし寿司とか食べるのかなぁ?」
旦那:「え~、ないよ。うちは(男兄弟だから)ふつうの食事だった」
なんて、話をしていて、食後に桜餅を出そうとしたら、旦那がおもむろに、クリスピークリームドーナツ

「ひなまつりだから…」って。
いやいやいや、おかしいから。
ひなまつりにケーキもおかしいけど、なぜドーナツ


心の声
「しかも、昼間、子どものお友だちの家で、手土産に持っていったミスド

そんなわけで、我が家は、寿司を食べた後にドーナツを食べましたとさ。
食べ合わせ悪っ…
ちなみに、私、埼玉生まれ埼玉育ちで、桜餅と言えば、あんこをクレープ状の桜の皮で巻いた桜餅が主流でしたが、道明寺の方が好きです。
来年は、美味しい桜餅を買ってくるように、リクエストしよう。
今まで、ひなまつりに何か買ってくることなかったのに、どういった風の吹き回しなんだろう。
そして、ひなまつり=ピンク色のイメージのつながりで。
今日から、剛くんがももクロに楽曲提供した『桃色空』が音楽配信スタートしました。
さっそく、レコチョクでダウンロード。
初めて、フルで聴いたけど、かなり、かなーり良いです!!
二番の歌詞が沁みますねぇ…(*´ω`)
女の子のきれいな声で大人っぽく、ももクロちゃんが歌う堂本剛の世界イイです。
ゆったりとした曲だから、何かをやりながらBGMに流しても良いですね。
アルバム買うのはちょっと…という方は、音楽配信サービスでダウンロードしてはいかがですか。