ブンブブーン 坂上忍さんとお台場 その2 | キミという名の翼で

キミという名の翼で

KinKi Kids堂本剛くんファンです。
アンチはお断り。
KinKi Kids、堂本剛ソロ名義の活動について思ったことを中心に書いています。

続き。

ところで、



どこに行けば、この二人のホストに会えるんですか? (・∀・)

同伴もアフターもOKですか?

しめて、37,900円でいいんですね?(`・∀・´)←かなりマジ

↑いや、いないから。ヽ( ̄∀ ̄;) ナイナイ

ところで、光一くんの性格判断がすごい当たっててびっくりです。



↑確かに(笑)

↓剛くんの判定が気になる人。



この表情で、首を横に振っているのは、剛くんの判定が違うよ、

ってことなのか、自分の負けを確信したからか。

ところで、剛くんの目がいつも以上にうるうるしてるんですけど。

どうした??



そんな目で見つめられたら、女性も男性も落ちるってば。キケンですよ(;゜∇゜)

この勝負、結果、負けは、光一くんと坂上さんに決定。

お化け屋敷に向かう途中で、ラッキーBOXショップを発見。

300円、1000円、10,000円のBOXの中には、それぞれ景品が入っていて、その中にプラスして、黄色いカードが入っていたら、豪華景品をゲットすることができます。

ラッキーBOXを一人ずつ選んで、中身を女性目線で松村アナに判定してもらって、最下位の人が罰ゲームをしよう、と、またまた坂上さんから提案されます。



KinKiがジョイポリスの人目がある中で持ち歌をアカペラで歌う
というのも、坂上さんにバイキングでタイトルコールしてもらうのも、どちらも、KinKiにとっては美味しいぞ(・∀・)ワクワク

3人が箱を振って、真剣に選んだもの。

光一くん→300円の箱
剛くん→1000円の箱
坂上さん→金にモノを言わせて、10,000円の箱←ひどい言われよう(笑)

箱の中身を取り出す際にも、まず相方に報告する二人(笑)

仲良いね。



結果





え??何で?(・∀・;)

松村アナ、バカじゃないの?

どう考えても、光一くんでしょう。KinKiをひいきしすぎだよ。

ジョイポリス内に響き渡る『硝子の少年』のアカペラ聴きたかったし、

そんな光一くんを見る、剛くんの反応を見たかった(´・ω・`)

あ、そっか。

光一くん、バレンタインのチョコでも罰ゲームをやったから、

罰ゲーム続きは美味しくない&バイキングで『KinKi Kidsのブン

ブブーン』をタイトルコールして欲しかったわけね。

どうでもいいけど、剛くんの横顔が美しいわ(*´∀`)



クルクル剛くんも、良い!(*≧∀≦*)

クルクル期が短かったのが残念だ~ ( ´ω`*)

ここからは、罰ゲームのお化け屋敷~

日本で2番目に怖いらしいよ。

1番は、富士急ハイランドの戦慄迷宮だって。

光一くん、ブンブブーンで高見沢さんと入ったことあるよね。



お前がな(・∀・)

怖いのを、笑ってごまかしている感じですかね。



中の様子が気になる人。

Youも入っちゃいなよ(・∀・) そんで、光一くんにしがみついちゃえば?



すごい形相で出てきた(;゜∇゜)



やっぱり、まず相方を見ちゃうよね(笑)


今回のロケは、かなり坂上さん主導でしたね。

この回、あんまり、おもしろくないかな、と思ったけど、

見直してみると、わりと萌え要素がありました。

次週の予告を見ると、クルクル剛くんも、これが見納めみたいだし。



ソロライブでは、きつめなウェービーになっちゃってたもんね。

まぁ、これも、カッコ良かったけど…結局何でもいいんだっていう。


次回は、3月6日 蛭子能収さんの人生相談

フジテレビ内で働く人々に声をかけ、悩み事を聞くという企画

なんだか、めちゃイケみたいな企画ですね。

さて、どんな回になるのかな。



昨日は、剛くんのライブがオーラスでした。

いいステージだったみたいですね(*´∀`)

今回は2回公演の日もあって、ハードなスケジュールでしたが、

無事に終わって何よりです。

9日間、お疲れさまでした(・∀・)

光一くんの舞台は、あと1ヶ月。

怪我や事故なく、無事千秋楽を迎えられますように。