「どうも~」

パーマかけたて?結構クルンクルンパーマヘアに黒のトレンチコートで登場。
早速、お買い物。
浅草にオープンしたばかりの「まるごとにっぽん」で日本酒を
物色。

流通量の少ない約300種類の中から、奈良のお酒2種類を試飲。
なんだか、今日の剛くん、落ち着いた大人の雰囲気を漂わせて、
カッコイイイ(*´˘`*)♡
今年はこの路線で行くのか?? ( *´艸`)
剛くんが試飲していると、グッと飲み干して、次のお酒を勧める
販売員さんに笑った。

剛くん、軽く苦笑。
お酒弱いもんね。
剛:「お酒弱いんでドキドキしちゃう」
酒に酔って、ドキドキしちゃう剛くん見たいな、と思ったけど
ブンブブーンでちょいちょい見るよね(・∀・)
「家で飲むことが多いです」という剛くんに
「どういう雰囲気で飲まれますか?」

「間接照明をほのかに点けて、ぼーっと好きな曲をかけて、一人で
飲みます」
間接照明なんて、誰かさんと一緒じゃないか(・∀・)
もうさ、どっちかの家で二人でしっぽり飲んじゃったら? ( *´艸`)
今日の剛くん、あきえちゃんのことを「そういうの上手いなぁ」
って、めっちゃ持ち上げていて、

「ブランチはけっこう見てますよ。物件の値段とかも当ててます」
はい、ここ、ビジネススイッチ入りました!(・∀・)ノ
次は物件の値段当てコーナーに曲の提供ですか?o(^o^)oワクワク
このお店で買ったものは、日本酒3種類。

続いて、お酒で作られたコスメが気になるという剛くん。
クリームを手にとってスリスリして、

匂いを嗅ぐ。
一連の動作が女子だ…
しかも、手もお顔も麗しい(*´ー`*) ♡
ここでは、こちらをお買い上げ。

ここで、ボーナスチャンス!!
あきえちゃんから、前回出た時に思ったことを指摘されます。

ププッ (* ´艸`)

ボックスを開きながら、正解発表の場面で、金田一少年の事件簿の
オープニングのナレーションバックでかかるBGMがかかりました。
♪チャラララッラ~ラ~ラ~ララッラ~♪ わかります?
見事、全問正解\(^o^)/

続いてのお買い物はこちら。

酵素玄米…なんじゃ、そりゃ。←女子力低いから知らない
「酵素玄米は、白米より栄養価の高い玄米と小豆を炊いて3日間、炊飯器内で保温してから食べるご飯のこと」だそう。
剛くん、食べてみたら、「クソ上手かった」んだって。
それで、自炊用に専用の炊飯器が欲しいんだとか。
お酒コスメとか、酵素玄米とか、そこらの女子よりよっぽど女子力高いよね。
今年も女子力高めは継続ってことね。

ご飯が1日1食なのか?まさかね。
1日1食自炊してるってこと?
メガネ剛くんも可愛い(*^^*)
続いて向かったのは、書のアートギャラリー兼スクール。

剛くんのサイン入り。
ジャニーさん、オフィスの自室に飾って下さいね。
ジャニーさんの名前が出るということは、もちろん物真似して
「物真似し始めたのは、ボクが最初なんです」話をしてました。
書を書いている時に、『フラワー』が流れていました。

横顔麗しい(*´˘`*)♡ ポッ
鼻にメガネ跡があるのがイイ(*≧∀≦*)
NGワード「でしょ」6回。
3万円マイナスで炊飯器以外をお持ち帰りでした。
光一くん、剛くんの誕生日に炊飯器買ってあげて~(≧∇≦)
ブランチは、ゲストだからか、大人しめな感じでした。
いや~、ビジュアル最高O(≧∇≦)O
ブランチ☆テーマ曲編は、また別記事で。