歌うんだろう?
新曲『夢を見れば傷つくこともある』とそのカップリングは
7曲全部じゃないにしても、きっと何曲かは歌うよね。
あとは、『硝子の少年』『ボクの背中には羽根がある』『フラワー』
『スワンソング』『雨のMelody』『情熱』『Secret Code』
『99% LIBERTY』は定番で固いかな、なんてセットリストを予想
していて、
大阪コン1日目が終わって、上がってくるレポからセットリスト
がわかった時に、意外に思った曲があったんですよね。
『願う以上のこと 祈る以上のこと』K album収録曲。
この曲を含めて、『Misty』『Kissから始まるミステリー』
『Anniversary』と15コンでも歌われた曲が要所要所に入って
います。
20周年イヤー突入を前にしたコンサートだからかな。
『Misty』『Kissミス』『Anniversary』は、昔からのファンも、
本人たちもきっと大切にしている曲なんだろうなというのは
わかるんですよ。
『願う以上のこと 祈る以上のこと』これ、シングル曲とKinKiコン
定番曲の並びの中にあって、何でアルバム曲、しかも何でこの曲
なんだろう?って不思議に思っていたんですよね。
光一くんと剛くんの言葉を聞くまでは。
(光一くん)
「色々とやりたいことは言っている。
色々な状況があるので、どうなるかはわからない。
(僕らは)団結してやっているんです。察してください。
皆さんの力は大きなものなんです。
全ては皆さん次第なんです。
皆さんが求めて下さるものに全力で答えていきたい」
(剛くん)
「これからは光一派とか剛派とかしょうもないことやめて…
堂本光一と堂本剛がしていることがKinKi Kids
シンプルにKinKi Kidsを愛して下さい」
私、あれ以来、二人の言葉が心に棘のように刺さって、抜けないんですよ(´・ω・`)
ふたりは『L』コンでも、こんなことを言っていました。
(剛くん)
「KinKiがKinKiとして、KinKi Kidsに対して愛情を持って一生懸命生きていく中で、叶う日と、叶わない日がある。
今日は叶ってる日なわけ。それをみんなと一緒に過ごせてることに僕は本気で感謝している。
だからもし、いろんな時間を過ごしながら、まあ女の子やから特に不安がったり、あーだーこーだいろいろ言ってる人の意見に対して流されたりする人もいると思うけど、
今日のこの日の僕たちの姿と、僕の言葉と、光一くんの言葉を是非思い出して、そんなしょうもない時間を過ごすんであればね、
KinKi Kidsを愛している、ていうその事実を生きて欲しいなと思います。
僕たちがそういう風に生きているように」
(光一くん)
「僕らだけではどうすることもできない事も多いのでね、ほんとにそういうときはみなさんの大きな力というものが必要となってきます。
どうか支えて頂きたい」
一貫して、二人が言ってることは一緒ですよね。
二人の言葉を受け止めて、この曲を聴くと、歌詞に二人のメッセージがまんま込められているんじゃないかと思ったんです。
すごく意味のある選曲なんじゃないかって。
『願う以上のこと 祈る以上のこと』
ー以下歌詞を抜粋ー
想う気持ちはきっと ただそれだけじゃだめなんだ
ばかだな 今 気づいた
想う以上のことを 願う以上のことを
やっていくから 見てて 見てて
今さら 都合良く 信じてくれなんて
言っても きみは頷くんだろう さびしい横顔で
どんなに願ったって祈ったって だめなんだ
もう一度だけ言わせて
願う以上のことを 祈る以上のことを
やるしかないんだ 見てて 見てて
願う以上のことを 祈る以上のことを
願う以上のことを 祈る以上のことを
やるだけなんだ きみに きみに
証明するから 見てて 見てて
ー僕らは、KinKiの活動を増やすべく団結してやっている。
でも、僕らだけでは、どうすることもできないことがある。
皆さんの大きな力で支えて欲しい。
皆さんが求めて下さるものに全力で答えていきたいー
ー光一がいて、僕がいる、僕たちを信じて。KinKi Kidsを愛してー
KinKiデビュー20周年は、今年20周年を迎えたV6と同じように
お祝いムードで当たり前に、事務所に推してもらえるものだと
思っていた。
でも、KinKiを取り巻く、込み入った事情…
そっか、待ってるだけじゃだめなんだ。
与えられたものをただ享受しているだけじゃいけないんだ。
KinKiを見たい、KinKiの歌を聴きたいと思ったら、ファンも一緒に
動かないと。
そうしないと、KinKiとファンみんなで20周年をお祝いすることも
できないかもしれないんだ。
この15周年の時のように。

二人は、誰よりもKinKi Kidsを大切な、それこそ宝物のように
思っている。
それなら、誰よりも記念イヤーを大切に思っているのは、二人
なのかもしれない。
人間なら誰しも、好き嫌いはあると思う。
嫌いな人を好きになれとは言わない。
誰を好きでも嫌いでもいいけど
好きな人が進もうとする道を邪魔するようなことはして欲しくない。
大好きな人が望んで進もうとする道を後押しするのでもいい
見守るのでもいい、気持ちに寄り添えないかな。
二人の言葉を聞いてから、今回のセットリストの曲を聞いて、
私、思わず泣いてしまった曲があります。
『フラワー』
僕らは愛の花咲かそうよ 苦しいことばっかりじゃないから
こんなにがんばってる君がいる かなわない夢はないんだ
僕らの愛の花咲いたとき みんなで喜びをわかちあおう
こんなにがんばってる僕もいる 一緒に夢をかなえよう
せっかくソロを制限して、KinKiの活動を増やすと言ってくれて
いる今年、みんなの想いが届いて、夢が叶って、みんなで喜びを
分かち合えるといいよね。
子どもに「何やってるの?」と好奇な目で見られながら、
今日もせっせと要望ハガキを書きましたよ(・∀・)v