カウコンの当落発表は明日だよね。
なんだかもう、日にちが迫っているカウコンの方を優先して
連絡して、剛くんソロはその後なんじゃないかって気がしてきた(´д`;)
さて、先日のFNSで『SNOW! SNOW! SNOW!』を歌ったけど、
テレビで歌って評判が良かったみたいだし、コンサートで
歌ってくれたりするかな。
しっとりと落ち着いた、素敵な歌声でしたよね(*´∀`)
新曲よりも、こっちばかり、かなりリピしました。

改めて聴くと、
心にSNOW! SNOW! SNOW!
涙が降るよ
見上げた空に 儚い奇跡
SNOW! SNOW! SNOW!
涙が降るよ
二人の愛は 未来の孤独
↑歌詞のこの部分に疑問を感じなくもない。
この曲は、恋人と別れた男性が、彼女と過ごした幸せな日々を
思い出して、悲しみを歌っている歌ですよね。
で、該当の部分、私なりに考えた結果、
彼女が自分の元に戻ってくる、そんな儚い奇跡を夢見る
けれど、そんなことはあるはずもなく、二人の愛(の記憶)は、
自分一人で歩む未来の孤独を照らす、とかそんな感じなのかなと
受けとりました。
心象風景と現実に降り積もる雪との対比が美しい歌詞ですよね。
そんな『SNOW! SNOW! SNOW!』を大晦日コンに一緒に行く友人に
あげようと思って作っている、コンサートで歌いそうな曲の
CD-Rにプラスして入れようと思って、i albumを開いたら、
初回盤映像特典で収録されていた、Hコンの『SNOW! SNOW! SNOW!』
を見逃していたことに気づきました。
何で見てなかったんだろう…orz


ふたりとも、白いファーが付いたモコモコのジャケットを着ていて、
ゴージャス

『SNOW! SNOW! SNOW!』は、i albumに収録されているのに、
どうしてHコンで歌っているんだろう?と思ったら、
H albumが出た直後に、リリースしていたんですね。
収録された映像を見ると、overtureらしき映像の途中から
始まっているし、間奏で光一くんの
「皆さん、2006年明けましておめでとう!」
が入っているから、Mコンの時の『鍵のない箱』のように、
Hコンの最初に歌ったのかなぁ、と思いました。
フルサイズで歌う『SNOW! SNOW! SNOW!』は貴重かもしれない。
剛くんのまだ高めな声にキュンキュン

Hコンも、ちゃんと映像化されていませんよね(´・ω・`)
H albumには、『恋涙』『キミハカルマ』『ビロードの闇』
『未完のラブソング』が入っているから、聴いてみたいのに。
もう今さら、映像化されることはないのかなぁ。
i albumには、『Harmony of December』のロングバージョンの
MVとMakingも収録されていて、そちらも面白かったです。
というか、今回これを見て、初めてあのMVの世界観がわかりましたよ。
自分の中で、この曲のMVの見方が少し変わりました。
ところで、来週は、ふたりどヤだそうです。
FNSの待ち時間に収録したのかなぁ(*^^*)
どんな甘々トークが聴けるのかと、今から楽しみです(^-^)