活動の幅が広がるかな | キミという名の翼で

キミという名の翼で

KinKi Kids堂本剛くんファンです。
アンチはお断り。
KinKi Kids、堂本剛ソロ名義の活動について思ったことを中心に書いています。

爆弾低気圧が過ぎ去り、これからお天気が回復するらしい。


さて、朝の教育テレビの「みぃーつけた」にDAIGOさんが
ゲスト出演していました。


なるほど~~~~(゜▽゜)

芸能界、いろんなところに需要があるものですねぇ。

剛くんも「ひよこクラブ」での連載を足がかりに、子育て方面
での起用が増えるかもしれませんね。

教育テレビには、「すくすく子育て」という一般視聴者の親子が出演して、子育ての悩みを解決する番組もあるし。

男性目線も必要でしょ?
まだパパになってないけど。

それから、「いないいないばぁ」では、つんく♂さんが曲を書いているし、そちら方面もどうかな。

昼の情報番組でも、若いママさん向けの需要がありそうですよね(・∇・)

仕事の幅が広がって面白いと思うんですが、ひよこクラブの連載
に対して、ファンの間では、だいぶ動揺が広がって、波紋を
呼んだから、難しいかなぁ。


仕事の幅という点では、「世界ふしぎ発見」の奈良・京都の時に
ナレーションの仕事をしたことがありますよね。


剛くん、声が良いし、滑舌が良くて聞き取りやすいから、ぜひ
ナレーションの仕事もして欲しいんですよね。

ジャニーズでは、東山さんや草なぎくんもナレーションの仕事を
しているし。

「正直しんどい」も復活しないかなぁ。

あの番組も、面白かったよね。

多才な人だから、もっといろんなところで活躍できると思うんですよね。

剛くん本人の意向なんでしょうけど、音楽だけやっているのは、
とても勿体ないですね。