そんなに、ファン人気が高いのかなぁ。
好きだけど、毎回じゃなくてもいいかな。
それなら、他の曲も聴きたい。
普段は、お互い斜め45度反対を向いて歌うふたりが、スワンソングで、終盤になると、向かい合って、歌うところが好き。
見つめあっていたら、なおよし。→腐女子ではない。
↓いつもの立ち位置。

↓スワンソング


↓こんな感じに、見つめ合って。


↓こんな感じで、相方目線からカメラを抜いてくれるといいね(^w^)

この切ない表情にキュンキュンする(* ´∀`)
光一くん、あんまり見つめられて、ドキドキしちゃったのか、声が上ずってたもんね

で、昨日、他のブロガーさんが書いた記事に「スワンソングで、向かい合って、お互いに手を伸ばす振り付けは前からあったっけ?」とあって、そう、それ!気になってた。
15コンDVDを見た時も、うん?って感じたんだよね。
、ちょっと過去映像を調べてみた。
「スワンソング」をリリースした頃のMステ他音楽番組で歌った時は、手を伸ばす振り付けはなかったんですよね。

いつからだか、こうなった


Jコンでもやってないし、Familyコンはダンスなし、KingコンはDVDを持ってないからわからなくて、15コンは手を伸ばす振りになってる。
Kingコンから?15コンから?どっちなんだろ。
この手を伸ばしていって、拳を握り締める振り、曲のクライマックスに向かう感じで好きだけど、どっちかと言ったら、振りがない方がお互いを見つめる表情に、切なさとか悲しみとか、そんな全てが表現されていて好きだな。
でも、ドームみたいに大きい会場だったら、振りがあった方がいいのか。
それと、ここも変わっちゃったね。
大サビ前の、前に立つ剛くんの後ろから光一くんが出てくるところ。



肩を押すの、なくなっちゃったね(T-T)
別れを決めて、新たな1歩を踏み出す、みたいで良かったのに。