昨日のYTテストやっと算数は満点取れたが

同じクラスのなか満点3人もいるらしいびっくりマーク

合不合から算数はやさしめな問題ばかり

私が最近いろいろ学校の過去問をチェックているが

いまやっている問題との難易度のギャップは大きい

本当に大丈夫かなはてなマーク

そのままだと

基礎問題ももちろん重要なんだけど

本番はそんなに甘くない

本番に向けてしっかり準備しないと

難易度一気に上がる時はパニックになるよ

せっかく毎週テストを受けているから

もう少し難しい問題を出して欲しい


昨日塾で個人面談の時に

個別指導の話しもした

先生がT塾の個別指導と自ら平日授業後の居残り補習を提案してくれた

居残り補習は去年も少しやって下さったが

結局2ヶ月も続かないうちに

いろいろ言い訳をつけて終わってしまった

なので私はTの個別がいいと思うけど

旦那が補習の方に乗り気になって

いずれにしても6月前に始めようかな