このブログは
年子フルワンオペ育児に翻弄される
ズボラママの記録です

夏休みがやーっと終わりました
8月からは療育に行っていたので
普段の生活と変わりないっちゃー
変わりなかったんですが
平日は毎日幼稚園に行ってくれる方が
気持ち的には楽なんですよね。
幼稚園の方が送迎大変だけど
さて、久しぶりの幼稚園でしたが
夏休み前の息子はあんなに
「幼稚園行きたい」と行っていたのに
夏休みを経て「幼稚園行かない」に
逆戻りしてしまいました
変化が苦手な子なので
1ヶ月半も幼稚園行かなかったら
そりゃ嫌になるよね…
なんで登園日ゼロなんだうちの園
だから預かり保育して欲しいのに〜
また慣れるまでは
激しい行き渋りが続くかと思うと
憂鬱です
そして私も幼稚園の準備が久しぶりなので
ギリギリまでスモックの存在忘れてました
登園時に前もって
アプリ登録しなきゃいけないのも
すっかり忘れていて
とにかくバタバタな初日でした
娘は保育園で夏休み中も登園してたので
持ち物も変わらないし楽
来週からは幼稚園と療育の両方になるので
息子の様子も心配ですが
私も持ち物とか気をつけないと
Pick Item