このブログは
年子フルワンオペ育児に翻弄される

ズボラママの記録です指差し



















先日旦那に息子と娘を任せて

友達と久しぶりにランチに行きました飛び出すハート

むさしの森珈琲で4時間くらい居座って

ずーっとおしゃべり。

何も頼まないのは居心地悪いので

ランチとスイーツ2つ頼んで完食w



たくさん喋ってストレス解消出来たなーと

ルンルンで帰宅すると


息子、なんかぐったりしてるガーン


熱を測ったら37.8℃。

旦那曰く

「お昼にマック食べてから

モールで遊ばせようとしたけど珍しく

息子がもうかえるショボーン

って自分から言ったから帰ってきた。

朝から元気はなかったかも」

との事。


旦那は夕方から出かける用事があったので

元々バトンタッチの予定だったんですけど

体調悪い子の夕方からバトンタッチは

しんどいて真顔

なんかずるいな〜って思ってしまいます真顔



結局寝る前には38.8℃まで上がったので

座薬を入れて就寝。

寝る前におみみがいたいショボーン

と言っていたので

中耳炎かな?月曜日に耳鼻科行くか〜

と思いながら私も就寝。

翌日は日曜日なので公園に行く予定でしたが

息子の調子が悪いので中止。

日中、耳の痛みを訴える事はなかったのですが

体温はずーっと37~37.5℃くらい。

元気に遊んでましたが 

時々しんどそうな顔をしてました。




そして夜星空

22時半頃、息子の尋常じゃない泣き声が不安

いつもなら息子が起きても

ぐーぐー寝てる娘も起きてしまったらしく

2人でギャン泣き驚き

寝室に行くと息子が泣きじゃくっていました。

宥めようとしましたが

おみみいたいー!!!いたいよーえーん

と暴れてしまい軽くパニックアセアセ

熱も上がってたので氷枕で冷やして

落ち着かせました

その後も耳が痛いせいか

何度も泣きながら目を覚ましてしまう息子不安

久しぶりの細切れ睡眠となりましたチーン



そして月曜日。

幼稚園は休ませて耳鼻科か小児科で

めちゃくちゃ迷いましたが耳鼻科を予約。

息子は耳鼻科がめっちゃ嫌いなので

私もできれば連れて行きたくないんですが

ここまで耳を痛がるなら耳鼻科しかないと

腹を括りました昇天


朝イチで耳鼻科に行き診断されたのは

急性中耳炎でした悲しい

鼓膜が破れて耳垂れが出ている状態らしく

聞いただけでも痛そう…。

耳と鼻の掃除、鼻の吸入をして

薬を出して貰ったんですが

息子はほぼ泣かないでやりきりました!

頑張ったね泣き笑い

いつもは嫌がって暴れるから押さえ込まれて

ギャン泣きだったのにえらいぞ息子拍手


抗生剤、痛み止め、点耳薬を出されたのですが

点耳薬が曲者でした魂が抜ける

説明の時に薬剤師さんが

耳の穴に3~5滴入れて10分間横になって

安静にしてください

と言っていたんですが

無理です昇天昇天昇天

最初の1回はなんとか耐えてくれましたが

その後は薬を入れる事自体

嫌になってしまって毎回悪戦苦闘魂が抜ける

大好きなパウパトを見せながらやりましたが

幼児への点耳はハードルが高い…

ちなみに点眼はなぜか得意な息子ですウインク



結局薬をもらってからも耳の痛みと微熱は

続いたので新学期早々ですが2日休みました。

土日月火と4日も間が空いたので

久しぶりの登園はもちろん大荒れ真顔

逃げ回る息子になんとか制服を着せて

車の中で動画を見せる約束をして車に乗せ

しがみつく息子を先生に引き剥がしてもらい

なんとか登園していきました昇天

まぁこれはいつもの事なんですがね泣き笑い


急性中耳炎は1ヶ月以内に

再発しやすいそうなので

薬はきっちり飲ませてしばらく

は警戒しないと真顔


GWあたりに旅行の予定があるので

再発しませんよーにお願い







楽天市場




\最近の購入品にっこり/





↑このスーツケースクーポン出てた時に

購入したんですがまじで良き目がハート

機能いっぱいだし大きさの割に軽くて

使いやすいです飛び出すハート