またしても息子がどこからか風邪をもらってしまい
先週まで引きこもり生活でした泣き笑い
ただ不思議といつもなら私より早く風邪をもらう旦那だけが無事で。
そして私は変な咳が残ってまして。
まさか…コロナだったりして…?
旦那は無症状で私は後遺症?と今更ながらに
疑っています。
まぁコロナにしては症状軽いので思い過ごしかも
しれませんが、またコロナが猛威を奮っているので
しばらくはマスク着用しようと思います昇天








さて本題。
娘ちゃんの成長記録です。

ガーベラ生後4ヶ月ガーベラ

だいぶ首が座ってきましたが、まだ油断すると
後ろにぐにゃっとなる時があるのでもう一息かな?
という感じ。
うつ伏せ練習してましたがちょっとだけ首が持ち上げられるようにはなりました。
4ヶ月検診と風邪が被ってしまい、来月受けることに
なったのでそれまでには完璧に首座りそうですチョキ

物を持つようになったのでオーボールを渡したら
大ヒット目がハート
ずーっと一人でオーボールと戯れています笑
あー可愛い。尊い。とブツブツ言いながら写真撮っています←



食事関連スプーンフォーク
・風邪でミルクが一時期飲めなくなる悲しい
・最高で160ml飲める。だいたい120〜150ml
・ミルクの少し後に母乳飲んで寝るリズムがついた
・2時間半くらいで泣くのでチョコチョコ飲みタイプ
かもしれない
・夜は朝方に一回添い乳するだけ
・遊び飲みする(特に母乳)


睡眠関連zzz
・平均すると1日13〜14時間睡眠
・セルフねんねができなくなってきたもやもや
・朝寝、昼寝、夕寝のリズム確立
・0時のミルクを飲んで3時〜5時の間に起きる
・前より眠りが連続睡眠時間が短くなったので
もしかして睡眠退行中?


できるようになったこと流れ星
・360度回転
・おもちゃを掴んで口に運ぶ、舐める
・かかと落とし
・足ピーン
・笑いかけると笑い返す




来月であっという間に5ヶ月です泣き笑い
ほんとに早い!
日々が爆速過ぎて娘とゆっくり過ごせていないのが
心残りです。
どうしても息子優先になりがち&娘が放置してても大丈夫なタイプなので全然抱っこしてなかったんですよね驚き
多分今メンタルリープ中で少しグズグズする事が増えたのでたくさん抱っこしてます目がハート
どちらも同じだけ構ってあげたいのですが
息子の嫉妬やイヤイヤがあるのでなかなか難しいですねアセアセ