かなくん6ヶ月になりましたニコニコ飛び出すハート



先日行ったモールにたまたまベビースケールが
あったので測ってみました。

服を着せたままではありますが6.19キロあんぐり
やっと6キロ台に入ったびっくりマーク
もう、ほんとに6キロまでが長かったです…。
産む前は生後半年って7~8キロあって
抱っこするのがしんどくなってくる頃だと
思ってましたが全然余裕爆笑
片手で抱っこしながらミルク作ってますw

ずっと体格が小さい事を気にして
心配してましたが
母的には軽い方がお世話しやすくて有難い
ベビー的にもたくさん抱っこしてもらえるわけで
意外とwin-winなのでは?と思えるように気づき
まぁ成長曲線からは相変わらずはみ出しているので
心配なのは変わらないですが
おおらかに捉えられるようになったのは
私の成長かなと思ってます真顔




さて、6ヶ月のかなくんですが
1週間くらい前から夜勤が1回になりましたキラキラ
それまでは2~3回起きて授乳して…って感じでしたが
1回に飲めるミルクの量が増えたので寝る時間が
伸びたのかなとひらめき


ちなみに今のタイムスケジュールは

7時~8時      起床
8時~9時      離乳食、ミルク
12時~13時  ミルク
16時~17時  離乳食、ミルク
18時~19時  お風呂
19時~20時  ミルク、就寝
23時~0時    ミルク(寝たまま)
3時~4時      起床、ミルク、就寝
6時             泣いて起きるもすぐに寝る

日中は合間に2~3回の昼寝。合計2時間前後です。
ちなみにぴよログで記録しているのですが
いつまで続けるものなんですかね?
寝る時間もミルクの時間も大体一緒だし
必要ない気もしますが、ミルクの量は記録したい。
うんちの頻度も記録したい。
となると辞め時がわかりません汗うさぎ
もはやルーティーンになってるので記録してないと
ソワソワしますしねアセアセ
とりあえず私は1歳を目処にしようかと思ってます。





せっかくのハーフバースデーという事で
スタジオアリスでも撮る予定ですが
ささやかですがおうち撮影会もしました
これがまー大変だった泣き笑い

衣装2つも用意したので着せたり脱がせたりしてる
うちにかなくんの機嫌が乱高下大泣き
ママの自己満に付き合わせて申し訳ないと思いつつ
やっぱり可愛くて写真撮りまくってしまいましたアセアセ

マンツーマン撮影会なので
乱れる衣装を直しつつ、ご機嫌を取りながら
構図を考えてベストショットを狙う…のは無理もやもや
全然思うようには撮れなくて
インスタにおしゃれで綺麗なベビー写真をアップ
してるママ達を尊敬しました。
どうやって撮ってるのか教えて欲しいw






ということで

かなくん
ハーフバースデーおめでとうニコニコ飛び出すハート
















イベントバナー