マイホームネタです口笛



土地が決定し、そろそろ間取りに取り掛かっている
のですが…






家の大きさが決まらない笑い泣き





家を大きくするとなると…

①土地的には大きくしても問題ない。

②予算的にもギリなんとかなる。

③大きくした方が1階にファミクロ作りやすい。
(私は膝が弱いので洗濯に関わる動線をできるだけ
1階で済ませたい)




大きくするデメリット…

①1階は充実するけど2階の部屋があまる

②予算ギリギリなので付けれないオプションが
出てくる

③間取り的にリビング階段が出来ない。

庭がちょっと狭くなる。




①は一部屋旦那の分にしてしまえばいいけど
なんかもったいない気はする←

実は③が一番引っかかってますショボーン

我が家の猫様達はとってもやんちゃなので戸建てに
住んだ時の脱走を心配しています。

まず脱走のリスクを減らすために玄関に猫が行けない
ようにしたいんです。

そのためにはリビング階段がベスト!
と考えておりまして。

リビング階段なら猫の行動範囲をリビング~2階に
してあげられるし、リビングドアさえ突破されなければ玄関からの脱走を阻止できるわけです。

ただ、お願いしてる工務店はセミオーダーなので
ある程度決まった間取りから選ばなければなりませんハートブレイク

階段の位置を変えるとか大掛かりな変更は出来ない
ので、家のサイズを上げるなら他の脱走防止策を
考えなければショックアセアセ

猫の事を考えなければリビング階段じゃなくてもいいんですけどね笑



今度検討中のサイズのモデルハウスを見に行くので
それを見てから決める予定です!

やっぱり家づくりって難しい〜うずまき