マイホームネタです。



工務店で完成への流れのフローチャートを渡されておりまして、最短だと4月完成の予定でした。

まぁ遅れても5月6月くらいかなぁ。
春先なら引越ししやすいなぁ照れ

などと思ってワクワクしてたのですが…



夏以降になる可能性が浮上してまいりました滝汗



というのも、旦那の実家から
住宅取得資金を贈与税の非課税で受ける
予定なのですが、その要項を満たす為には

来年の1月以降に住宅メーカーと
契約をしなければならない

らしく…


詳しい理由は私もザックリとしか理解してません真顔

まぁ要するに
契約の翌年3月15日までに家が完成してないと非課税にならないそうです…


工務店のフローチャートを見ると
契約日から7ヶ月後に完成予定と書いてある…







いやだぁーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き






そりゃ贈与税たくさん払うのも嫌だけど←

夏に引越しするのも嫌だよーゲローもやもや


何よりも今の家でもう一度夏を
過ごさなければいけないのがほんとに嫌!


なぜかと言いますと、
コチラ我が家のエアコン設置できない部屋の温度↓





外じゃん笑い泣き笑い泣き笑い泣き

むしろ外より暑いわwww
(ちなみに確認した中では41.3℃が最高です)


ここまで室温が上昇するので
夏はエアコン無い部屋では活動出来ませんガーン

キッチンとかエアコンの風届かないから
ホントに地獄…チーン


猫様のためにもこの時期はいつエアコンが壊れても
おかしくないレベルで24時間フル稼働&酷使…

でもリビングのエアコンは付けても効きが悪い…チーン

という劣悪な住環境とは今年でおさらばだぁ流れ星

な〜んて思っていたのに来年の夏も
この灼熱地獄の中で生活しなければいけないなんて

絶望でしかないゲロー


なんとかならないかな〜アセアセ
担当さんにも相談するけど多分頑張っても6月に完成すれば御の字だろうなぁもやもや


やだなぁ〜。
春に入居したかったなぁショボーン