連載が決定!マンガ・マヤと蜘蛛の糸 | 九段下・渋谷・池袋・新宿・品川・上野・秋葉原★心療内科ゆうメンタルクリニック

連載が決定!マンガ・マヤと蜘蛛の糸

みなさまこんばんは。ゆうきゆうです。
そして本日もマンガをお届けです。

マンガ・マヤと蜘蛛の糸


たぶん僕が地獄に落ちたら、クモすらも助けてくれないと思います。


あらためましてこんばんは。ゆうきゆうです。

ちなみに「言い間違いに潜在意識があらわれる」というのは、かのフロイト先生の
提唱した説です。

彼はあるとき、
「開会します」と言うべきときに「閉会します」と言ってしまった司会者を目にしました。

そしてその司会者にくわしく聞いたところ、彼は「早く帰りたい用があった」そうです。

ここでフロイトは、「すなわち言い間違いに、本人の本当の気持ちが出たんだ!」と
思ったわけです。

まぁ、司会者レベルの人なら多忙でしょうから早く帰りたいのは、ある意味、当然だと思うんですが。


ちなみにこの「言い間違い」というのは、広く間違い全般を含みます。

すなわち、たとえば「待ち合わせ時間を忘れていた」「デートの場所を間違えていた」
なども、結局は「実は会いたくなかったから」と説明されるわけです。


この知識を知ると、相手が遅刻してきたときに二倍悲しくなること請け合いです。
もちろん自分自身体験済みです。


心理学って知れば知るほど幸せになれる学問とは限らない。
そんなことを思う自分です。


そしてこの1Pマンガが、「月刊ヤングキング」様にて連載されることが決定しましたー!


7月発売号からです!
今はまだ掲載されてません。念のため。


編集者さん「それでですね」

ユウ「はいっ!」

編集者さん「連載のタイトル、どうしますか?」

ユウ「………」

ソウ「………」


編集者さん「………」

ユウ「………」

ソウ「………」




というわけで、連載のタイトル案を募集します。

内容はまぁ、ひたすらこんな↑のが繰り返されるマンガです。はい。

何か素敵アイディアなどありましたら、ぜひ。

楽しみにしております。
連載前からこんな状態でいいのか不安ですが、みなさまどうか今後ともよろしくお願いいたします。