こんな広告を見つけました。
みなさまこんにちは。
ゆうきゆうです。
さてさて、最近あったことをチョコチョコと。

最近…といっても少し前なんですが。
横浜翠嵐高校の学生さんたちのインタビューを受けてきました。
並ぶと、なんだか先生と生徒たちという感じです。
学校の授業の一環で、興味を持った人物に会うという内容だそうです。
なんていうか、選んでいただき光栄です。
授業が成功に終わったかどうかは責任が持てません。
ガンバってください。
そしてまた最近、こんな広告を見つけました。

そんなもの、男ならいつでも欲しいわ、と思いました。
パソコン関係なく。
実際に心理学的には、
「○○したという前提でイメージをさせると、無意識に○○を当然のことと思
い、その行動をしたくなる」
と言われています。
すなわち、
「このパソコンを買うと」
という前提で、「恋人がほしくなる」と書くことで、
「じゃあ買おうかな、になる」
ことを狙っていると思いますが、今回の場合、
単なる逆効果だと思います。
………。
なんていうか、パソコンの広告でここまで色々と言う自分が本当に大人げない。
色々とやるせない気持ちになりつつも、みなさま今後ともよろしくお願いいた
します。
(完)
ゆうきゆうです。
さてさて、最近あったことをチョコチョコと。

最近…といっても少し前なんですが。
横浜翠嵐高校の学生さんたちのインタビューを受けてきました。
並ぶと、なんだか先生と生徒たちという感じです。
学校の授業の一環で、興味を持った人物に会うという内容だそうです。
なんていうか、選んでいただき光栄です。
授業が成功に終わったかどうかは責任が持てません。
ガンバってください。
そしてまた最近、こんな広告を見つけました。

そんなもの、男ならいつでも欲しいわ、と思いました。
パソコン関係なく。
実際に心理学的には、
「○○したという前提でイメージをさせると、無意識に○○を当然のことと思
い、その行動をしたくなる」
と言われています。
すなわち、
「このパソコンを買うと」
という前提で、「恋人がほしくなる」と書くことで、
「じゃあ買おうかな、になる」
ことを狙っていると思いますが、今回の場合、
単なる逆効果だと思います。
………。
なんていうか、パソコンの広告でここまで色々と言う自分が本当に大人げない。
色々とやるせない気持ちになりつつも、みなさま今後ともよろしくお願いいた
します。
(完)