ベッドで、すべて見て。
ゆうきゆうです。
今夜はメルマガから、こんな話をお届けします。
◆ 今夜はクイズから。
あなたには、恋人がいます。
さて、この恋人が、将来「ダメな男」「ダメな女」にならないかどうかを見極めたいと思いました。
こんなとき、つきあっているときに、どこを観察すればいいでしょうか?
1「あなたにたいしての振る舞いをずっと見る」
2「あなたの友達にたいしてどう振る舞うかを見る」
3「まったく二人に関係ない人にたいしてどう振る舞うかを見る」
選んでから、続きを読んでくださいね。
◆ 予想外の事実には。
「こんな男だとは思わなかった…!」
「こんな女なんて、知らなかった…!」
そんな風に、長くつきあった段階で、相手の本性が判明することって、結構あるものです。
特に誰もが、最初は優しい顔をして近づきます。
でも、それは「仮面」や「化粧」。
その気持ちが互いに冷めるにつれて、仮面を外したり、また相手の化粧の下の顔が見えてくることも多いものです。
つきあっているうちならまだマシですが、それが分かったのが結婚後だとすると、かなり大変なことになります。
ではその仮面の下の顔を、早いウチから見極めるには、どうすればいいのでしょうか?
その答えはシンプル。
実はアメリカの心理学者デビッド・ギブンズによると、
「その人の本質を見極めたいなら、『まったく関係ない人』にたいして、どう振る舞うかを見ることが大切」
とされています。
たとえばレストランで、ウェイターさんが水をこぼしたときに、どう反応するか。
オーダーが遅いときに、どう対応するか。
または街を歩いているときに人にぶつかったとき、どう行動するか。
友達に、どういう態度を取っているか。
このときの彼の対応は、「あなたとの愛が冷めたとき、あなたにする対応」そのものです。
もし、怒ったり怒鳴ったりするなら、それはいつか、あなたがちょっとしたミスをしたときに、同じように怒るでしょう。
逆にニコニコと冷静に指摘するなら、やはりあなたにもそう接するでしょう。
何も言えないのなら、あなたにも何も言えない可能性が高いでしょう。
いずれにしても、今はあなたに好かれたいと思っているからこそ、必死に仮面をかぶって装っているだけ。
「カレ、私にはすごく優しいの…」
「あのコって、僕がどんなことしても、笑って許してくれるんだ…」
そんな風に、「あなたに向けられた顔だけ」を見て、全部を分かった気になるのは、大間違いなのです。
ですので、とにかくつきあっているときに、相手の「本性」を、少しでもいいから見つめることが大事。
そしてもし「こういう傾向もあるかも…」ということだけでも知っておけば、万一の時にも、少しは落ち着いて対応することができるはずです。
すなわち正解は、3番です。
◆ 格下を見ることで。
これはビジネスでも同じこと。
あなたが、上司である。
大切な取引先である。偉い先生である。
そんなとき、相手はあなたのことを、本当にチヤホヤしてくれるはずです。
でも、それはまさに、「仮面」。
あなたの立場が、何かで悪くなったとき。
もしくは相手の方が出世したときに、突然に態度が変わるかもしれません。
またちょっとしたことで、裏切る可能性だってあるでしょう。
これを見る一番の方法は、やはり相手が、相手より格下の人間にどう対応しているかを見ることです。
それはすなわち、あなたがスキを見せたときの、相手の対応。
どうか覚えておいてくださいね。
◆ ベッドで分かる、相手の心?
さらにさらに。
ここからは、ちょっとした応用を。
大切なのは「ベッドでの行動」です。
といっても、ここでは「夜の話」ではありません。
「朝」です。
たとえば、あなたと恋人で、旅行に行ってみましょう。
その帰りに、相手は、簡単なベッドメーキングをするでしょうか。
それとも放りっぱなしのまま、出るでしょうか。
実際にベッドがゴチャゴチャだとしても、それを見る掃除係の人は、普通に考えたら、
「見られても恥ずかしくない人」です。
ある意味、「恋愛対象外の、他人」です。
すなわちそれは、付き合いが長くなったときの相手を象徴しています。
ですのでそこで片付けない人は、男性でも女性でも、いつか長期的な結婚生活に突入したとき、片付けない可能性があります。
逆に。
あなたが片付けたとして、相手が、
「そんなことしないでいいのに…」
というなら、相手は「絶対に家事を手伝わないタイプ」です。
覚えておいてください。
ですのでさらに逆に言えば、わざわざそれを片付けるという行為を行うことによって、相手に無意識に、
「あ、このコは真面目に家事してくれそう…」
という、家庭的なイメージを与えることができます。
いずれにしても、旅行というのは、たくさんのハプニングが起こるもの。
見知らぬ人と会話をするなど、たくさんの「他者」と関わることはもちろん。
予定通りに、電車が来ない。
車が渋滞する。
そんな「ハプニング」にどう対応するかが分かります。
よく「結婚前に同棲すると、相手のことが分かる」と言いますが、1年の同棲より、1泊の旅行の方が、ずっと相手の本当の性格が分かるものです。
覚えておいてくださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
銀座でパーティオフを開催! よろしければ、ユウと握手!
ついに2000万ヒットを達成! 心理学ステーションはこちらです!
セクシー心理学のパワーアップ版! セクシー心理学GOLD