実はバイリンガル絵本クラブに参加して
英語絵本読み聞かせを中心とする
おうち英語を本格的に始めてから、
バイリンガル絵本クラブを自分で開催できる
インストラクターになるために頑張ってまして。

というのも、クラブの開催は平日が多く、
育休中のママさんや専業主婦しか参加できない、
私は仕事休まないと参加できない、
それなら自分でできるようになっちゃえ!
と安易に考えたのであります。
大は小を兼ねる的な感じで、
インストラクターを目指すことで
私の息子への読み聞かせ能力も
上がるに違いない、みたいな。

今回はインストラクターへの道のりの一環で、
内輪だけのミニクラブみたいな感じのを開きました。
主な対象がうちのまー坊より少し下で、
何人もに向けて読むのは
やはり1対1で読むのと感じも違い、
また読み聞かせ部分だけでなく全体の進行など、
実際やってみると不自然だったところもあり、
勉強になりました。

今日読んだ本はこちらです。

認定証受領まであと少し。
レパートリーも少しずつ増やしてがんばるぞー爆笑