まー坊は半年ほど前からなんでブームです。
何でも「なんでー?」と聞いてきます。なるべく子どもだましではない答え方をしようと心がけてはいますが、これがなかなか難しい。
かみ砕いて説明できることもあれば、さすがに難しすぎるかな?と思ったり、私自身が説明できるほどよくわかってないこともあります。

なかでも悩むのが、

おつきさまはなんでおちないの?
おつきさまはなんでついてくるの?

といった、ちゃんと説明しようとしたら難しくなってしまう質問と、

いまなんじ?
◯時だよ。
なんでー?

といった、いや、それはそうだから。理由とかないから。みたいな質問です。

前者には今のところ「なんでだろうねえ、不思議だねえ」みたいに返し、後者には「いや、何でも何も、それはそうなの!」みたいに返してしまっていますもやもや

うーんなんかいい返しがないものか。
できれば子どもの想像力や考える力を伸ばしてあげられるうまい返事をしてあげたいなと思いつつ、結局いつも質問されてから焦るパターンですあせる