こんにちは。
フリーアナウンサー
スクラップブッキングインストラクターの
大坪幸代です。
いろんな締め切りに
相変わらず追われたままで、
ハラハラドキドキした日々をおくっております。
そんなときに
パッと目の前が明るくなるような
嬉しい完成報告が届きました。
メモリープレイスで開催中の
クリエーターズフェスティバルで
キットを購入してくださったSさんが
さっそくつくって、みせてくださいました。
可愛いお嬢様のお写真。よりと、ややひきの写真で写真だけでまずバランスが取れています。
同じ大きさの写真をならべるときは、
被写体の向き、大きさが違ったものを選ぶと
リズムができます。
今回のこのレイアウト。柄オン柄のレイアウトですが、1番外側と、写真のマットに水色を入れてレイアウトを引き締めて、バラバラな柄をまとめています。
また、濃い青、紺色を写真周りに3カ所いれて
目線を写真にもっていっています。
写真のないところにペーパーをたくさん重ねていますが、そういう色の誘導で目線が写真にむかうのです。
また、ペーパーの重なりで左を重くしているので
右側を軽くしてバランスもとっています。
シンプルですけど
実はポイントが沢山隠されているんですよ^_^
初級者でも簡単確実にバランスよくつくれる
このキット、残りわずかです。
