フリーアナウンサー
スクラップブッキングインストラクターの
大坪幸代です。
新潟は雪のようですが、
新潟のみなさん大丈夫ですか?
そんな大雪の中、昨日は
新潟教室が開催されました。
ご参加のみなさまありがとうございました。
その様子は🔻のリブログから
新潟教室はスタートしたのが
8年前。
ホームクラスはもっと前ですが、
場所をおかりしてやるようになったのが
8年前です。
新潟教室では
その頃から来てくださっている方が
います。
また、今、新潟教室の代行をして運営してくれているのも、その8年前のスタートしたときのメンバーです。
最初の頃から、
写真の選び方として、
まずはメインを!どうしても使いたいメインをえらぶ。そのメインに合わせてサブの写真をえらぶように言ってきました。
また、写真だけでもメリハリがつけられるよう、
アップを一枚選んだら
引きの写真も入れる。
被写体の顔の方向に気をつける。
また、被写体の首が切れているようにみえないようにする。頭から何かささっているようにはみえないようにする。などなど、、、
すごく気をつけて言ってきました。
その成果と(自画自賛です😊)
新潟の講師のお二人のアドバイスが
ちゃんと生徒さんたちにつたわっていて
みんなほんとに素敵な写真を選んで
配置してくださっているなぁと
ここのところほんとに嬉しくて
感動しています。
生徒さんたちのカメラの腕もあがっていますしね。
東京教室でも、わたしも
きちんと初心にかえり
大事な基本をしっかり
お伝えしたいきたいと
思っています。