この本、FNS系列の岩手めんこいテレビのアナウンサーだった常世晶子さんと、テレビユー福島のアナウンサーだった茂木亜希子さんが書いた本です。
お二人は、プレゼンテーション力やコミュニティケーション力が求められる今の子供たちの
助けになればとこの本を作り、この本を元に、小学校などで、発声の仕方を中心にレッスンを展開しています。
今日は、この本を使って、レッスンをできる方がいないかとアナウンサー経験者を募っての説明会が開かれ、参加してきました。
『アナウンサー経験者対象「こどものためのアナウンスブック」を使った発声活動主催セミナー』
この後、本にそって発声練習。
ひさしぶりにじゅげむじゅげむ、、、ってやりました
この本、ほんとによく出来ていて、とてもわかりやすく発声の仕方、練習文が掲載されています。
年月をかけ、推敲されたことがよくわかります。
私としては、子供たちだけでなく、
ママさんたちや、講師活動するハンドメイドの方達にレッスンが展開できるのではと考えています。
ママさんたちも、PTAなどのお手伝いでいきなり人前で話してと言われ、困ってるかたいらっしゃいますよね。
もしかしたら、そうした方達にも
レッスンができるかもと考えています。
正しい発声で自信がつけられると
いいですよね。
常世ちゃんの言葉をかりれば
発声がきちんとしていると
礼儀正しくみえる。と。
姿勢もよくなるし✨✨✨
本を書いたお二人も、お子さんがいらっしゃって、子育てと仕事とライフバランスをうまくとっていらして、共感できることが沢山ありました。
何かお手伝いできるかもと、ワクワクしております。
ちなみに、この本はアマゾンで購入できるそうです。きになる方はぜひチェックしてみてくださいね。


