日中、ブログタイトルと
アトリエ名を
yukky style
にしたとここでも書いたのですが、
yukkyは、
英語圏でよく使われるスラングで、
いい言葉ではないと
英語に詳しいお二人のかたから
アドバイスをいただき、
変更することに。
でも、ユッキースタイルの
響き、私的にはとても気に入っているので、
読むのはユッキースタイル。
表記はy-style
にします。
別に世界に目を向けているわけではないですが、
たまに、
日本以外の国の方からもメッセージが届くことがあるので、嫌な思いをさせないよう
y-style ユッキースタイルで。
込めた意味に変更はなく
他に惑わされない
自分のやり方で進みたいという意味。
自分のスタイルでいく!という意味。
y-style の大坪幸代です。
どうぞ、これからもよろしくお願いします。
モデリングペーストを施しました。
なんだか、爆笑してるな私。
今月はみなさん余裕で時間ない完成!
先月がハードだったので、
ちょうどよかったかな?
カラーバーストの体験もできる
眩しい12インチレイアウトです。
26日(木曜)
27日(金曜)
中央線武蔵境駅前 武蔵野プレイス
10時から
お問い合わせお申し込みは
yukiyopopsmile@gmail.comまで
お願いします。









