とても力を入れて作った
とっても気に入っている
思い入れのある作品です。
それぞれブログにアップして
いろんなコメントをいただいた記事を
削除してしまいましたが、
どんなコメントをいただいたか
ちゃんと覚えております。
ありがとうございました。
そんなみなさんの言葉でまた次の意欲につなげられます。
私は、作品をつくるときは、
主に、ペーパーの柄の大きさとその組み合わせ。
色の組み合わせとその配分に
気をつけています。
色は、テーマ色を決めるようにしています。
作品を締める色ですかね。
なので、
ペーパーだけで作り終わることもあります。
そして、迷う時は
自分の感覚を信じようと
改めて思うようにしています。
迷ってる時って
誰かと、何かと比べたり、
してるんですよね。
新潟のエッセイスト
の方の言葉に
比べていいのは
昨日の自分とだけ。
って言葉があります。
それをなんども胸の中で繰り返します。
そんな風に
内なる秘めた思いとの戦いを
繰り返して
ただ、作品をつくっているだけなんです。
そして、
自分を見つめ直すことのできる
スクラップブッキングの魅力を伝えたいと
レッスンを開いているだけなんです。
そんな
ただ、真面目に、
作品を作っている田舎者の私に
あらぬ疑いをかけてくる人がいたり、、。
私とは違う価値観を押し付けてくる人がいたり、、、、。
ふぅ。
ここのところ、
todoリストに追われて
心が疲弊しているよう。
しばらく旅にでて
発散してきます。
戻った頃には
また元気にまた
作品に向かい合いたいと思います。
周りくどくなりましたが、
4月9日(土曜日)14時からの
アルバムスクエアでは、
赤をびびっときかせた
カッコ可愛いアルバム編集を
レクチャーいたします。
この赤の活かし方は、大坪らしいと自負しております。そして、喜んでいただけるページになると
思います。
詳細お申し込みは
からお願いします。



