新潟教室の6月は
こちらを作ります。
{539A68EC-97F7-4B56-8F87-2C61D7C20D7D:01}

{3A3C7C28-2CF3-4361-9ADD-CF84156BCB02:01}

{8C787367-9D17-4EC9-BC16-B322F6BAAE99:01}

写真をマルにカットしますので、
活かしたい被写体がなるべく
真ん中にうつっている写真を持ってきてください。
大きいマルで、直径約3.5インチです。

オリジナルテンプレートをみなさんのキットにつけてありますので、ご利用ください。オリジナルだなんて
かっこいいいい方しましたが、
レジュメにマルを書いておきましたので、
切り抜いて使ってくださいね。


また、ふち汚し用のインク
濃い青、濃い茶、黒、のいずれかと、
リキッドパール
ポップアップステッカーはキットに含まれていませんので、ご自分のをお持ちください。
よろしくお願いします。

新潟教室担当講師の二人もサンプルをつくってくれました。写真選びの参考にしてくださいね。

平野薫先生「always」




渡辺昭子先生 「bubble」