今日は武蔵境の武蔵野プレイスでの
ワークショップでした。
5人のご予約をいただいていましたが、
お子さんの体調不良などによりお2人欠席。
3名の方が起こしくださいました。
ありがとうございました。
そのかわり、
今日はかわいいゲストが!
Tくんでーす。
変顔してる?けど全然変じゃないのが
かわいい
東京教室には
初めてのお子さんづれ。
武蔵野プレイスは、お子さんづれでも使えるそうなので、お子さん連れのママさんの参加も可能です。
ただ、託児はしてませんし、保育士もついていませんので、お子さんが怪我したりされないよう、お母さまご自身でフォローしていただける方に限ります。
Tくんは最後まで、お母さまの制作をみまもり、まっていてくれました!
ありがとう!!
今日は切り出しが多くて、
カットミスも目立ちましたが、
なんとかみなさん時間内で仕上げてくださいました。ありがとうございました。
白い部分で写真のところを囲むように
ギュっと配置するのが、まとまるコツです。
このレイアウト、
キット購入希望の方からのお問い合わせが今までで一番多かったように思います。
ボーイなレイアウトは珍しいんでしょうか。
東京教室、新潟教室ともに、
女の子なイメージ、
男の子なイメージのレイアウトを
交互に作っていただけるよう心がけています。
東京教室、
次回はこちら、大人の女性のイメージでしょうか?
3月13日(金曜日)
19日(木曜日)
両日とも、中央線武蔵境駅前の
武蔵野プレイス3階、スペースBで、
10時からです。
参加費は材料費込みで2300円です。
両日あわせて定員9名ですが、
残席2です。
お申し込みおまちしています。
ISA国際スクラップブッキング協会
認定校一覧の
東京 大坪幸代のところからどうぞ。
↓↓↓






