今日は、市内のとある小学校に打ち合わせにいってきました。

というのも、実は、

その小学校の3年生のみなさんに、

写真を使った資料の作り方&その発表の仕方&話し方の講師として招かれたのです。


子供たちが、調べてきた場所の写真の有効な

使い方、レイアウト、などをレクチャーして

それをみんなの前で発表する際の話し方も教える

というような内容になる予定です。


まず、その依頼をいただいたとき、

「プレゼンテーションの仕方を」といわれて

「私には荷が重過ぎます」とお断りをしたのですが、

よくよく聞いてみると

↑のような内容だったので

やらせていただくことにしました。


フリーアナウンサーと、

スクラップブッキングの講師を兼業しているからこその

ご依頼だと、なんだか新しいジャンルを開拓したような感じがして

本番が楽しみになってきました。


私に依頼をくださった先生は、

一度私のレッスンを受けてくださったかたです。

ありがたいご縁です。


小学3年生が対象なので、

よりわかりやすく、やさしい言葉で

レクチャーできるよう、台本をねろうと思います。